
コメント

はるママ
私も、産後半年くらいから2ヶ月ごとに何かしら病気してます泣
疲れが溜まると発熱で寝込み、子供から手足口病もらったり、ウィルス性胃腸炎になりました😣産前はたまに風邪ひくくらいだったのですが。
こんなんで仕事復帰して大丈夫か、かなり不安です。
はるママ
私も、産後半年くらいから2ヶ月ごとに何かしら病気してます泣
疲れが溜まると発熱で寝込み、子供から手足口病もらったり、ウィルス性胃腸炎になりました😣産前はたまに風邪ひくくらいだったのですが。
こんなんで仕事復帰して大丈夫か、かなり不安です。
「産褥熱」に関する質問
子どもではなく私の話で、2日前から発熱してます。 2日前の夕方に寒気があり38.2くらいまで発熱。病院からもらっていたロキソニン飲んで寝たらたくさん汗をかいて解熱。 疲れかなと思って安心していましたが翌日夕方にま…
産褥8日目で悪露がもうクリーム色に なってしまいました。 昨日の朝から発熱があり産褥熱かな?と思って病院に電話をしたんですが様子を見てと言われてしまい… こんなに早く悪露が終わる人いるんでしょうか?
出産後の胸について。 もうすぐ生後1ヶ月です。 妊娠前から残念ながらAカップくらいの貧乳です(;_;) 妊娠をきっかけに、Cカップ(搾乳量20〜50ml)くらいまでは大きくなりましたが、母乳拒否と産褥熱で数日授乳できず、 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
にこ
そうなんです😭
今年は保育園探して仕事しようと思ってるところなのに、子供のことや自分のことで休み多くなっちゃうんじゃないかとか不安です😢
はるママ
ですよね😢
あまりに体調崩すので戸惑います( T_T)
保育園入ったら菌もらって移るのもあるでしょうし。
保育園から、2年は病気になると思って下さいと言われました(・_・;
仕方ないけど、働くママさんの悩みですよね😞