※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aamama
その他の疑問

みなさんは、どうやって女子力を磨いてますか?私は器用じゃないので、な…

みなさんは、どうやって女子力を磨いてますか?
私は器用じゃないので、なかなかできません。
私の母親も旦那さんの義母親も女子力は、無理だったと聞いています。
しかし、旦那さんからは、怠けてると良く言われます。
毎日毎日やらないとダメみたいで、わたしには、気が重くなってきてます。

女子力、子育て、家事、アルバイト
みんなどうやってやってるのか気になったので

コメント

ゆきち

子育てしながら女子力アップ、なかなか難しいですね( ̄▽ ̄;)
とてもお金があって、時間にも余裕があるのだったらとことん美容に費やしたいところですが、私だったらとりあえずスキンケアから始めます(笑)
産後長い爪でのネイルはできないので付け爪などしてますが、産後となると、髪の毛の簡単アレンジ程度くらいかなーってところです( ; _ ; )
育児や家のこと、ましてや仕事もって中で怠けてるなんて言われる筋合いありません😂
じゃあ男前になってみろ?って思います(笑)

おいっすー

ヘアオイル、パック、まつげ美容液、平日でも軽く化粧はする、もちろん部屋着ではなく毎日着替えてますˆᴗˆ

出産して子どもがいる生活になると、前みたいにはうまくいかないですよねー😭

あっちゃん

旦那様、子育てが大変な時に、女子力求めるなって感じですね!!

でも、休みの日に家族で出かける前は旦那様にも協力してもらい張り切ってお化粧したり…?

私は旦那に、以前独身女性と既婚女性、そして出産後の女性の美容にかける金額を出して見せた事があります!
「女としてずっといたいけど、子育てしながらだと給料減るだろうし…
この分稼いでくれる?」と聞いたら「ほどほどにしようか…。ねっ!!」と言われました😄笑

綺麗でいる為には、お金も時間もがかかるんだってことをわかって欲しいですね!
男の人は分かってないです!!

deleted user

毎日の女子力…例えば何ですかね💦
スキンケアは毎日して、たまにはパックしたりしますけど、これくらいじゃダメですかね?w

バイトされてるんですか?
その際にお化粧は?
出かけるのにスッピンなんだったら言われても仕方ない気もしますが。

ぐっく

むしろ旦那様の思う女子力って何なのでしょう?見た目?内面?
どちらにせよ子供いてだと厳しいですよね…😅しかも毎日なんて。お金より圧倒的に時間が足りません。じゃあ毎日その間子供のこと見ててくれる?って思っちゃいますね!笑

私も見た目はサボりまくりですが、近所でも外出する際は必ず化粧バッチリしますー。

whisky

ご主人からその様に言われたら『なら、子育てを手を抜いて良いのね』と思います。
また、そう言うならそれだけの美容代、エステ代なども出してもらわないと釣り合わないとも言うかな。