
生後15日目の赤ちゃんがうんちが出ない状況。綿棒浣腸の方法で出すことを考えているが、何日待てばいいか、綿部分を肛門に入れてもいいか悩んでいる。
生後15日目です。うんちが出ません💦
産まれてオシッコ、うんちの両方がなかぬか出ない子でした。ミルクと混合にしてから、オシッコは毎日数回出るようになりましたが、うんちは1日1回でした。
それが2日~3日ほどうんちが出ていません。お腹のマッサージはしています。綿棒浣腸をしたら出ると聞いたので、してみたいと思うのですが、何日出なかったら行いますか?赤ちゃんのよう綿棒の綿部分をすべて肛門に入れていいのでしょうか?⁉️
- プニプニ(7歳)
コメント

Anp
3日くらい出てないなら浣腸してあげていいとおもいます!
綿の部分をオイルとかで濡らして円を書くように動かしたら出てきますよ☺️
新聞紙とかをおしりのしたに敷いてあげた方がいいです✨
飛び散って大惨事になったりします😂

ひーな
綿棒浣腸は、肛門が傷ついたり
するからやるならあまり頻繁に
やらない方がいいですよ😭💓
後は、足をよく動かしてあげる
と便が出やすくなります❣️
出産された病院に電話して
聞くのが一番安心ですよ❣️
-
プニプニ
ありがとうございました。
- 1月7日

あき
ミルクを一旦お休みしておっぱいをあげては?
プニプニ
ありがとうございます。