![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お産前の勇気についての言葉や思いをシェアしてください。
お産前の勇気が出る言葉や、
自分に言い聞かせてた言葉、何かありますか?
本日は検診にて。
やっと子宮口が2cm開いてた〜!
不安だったグリグリも、痛い痛いって聞いてたからこそ
覚悟して挑んだら、大丈夫でした😂
先生に、え?子宮グリグリしたんですか?
って質問してしまったぐらいでした😅
グリグリしてから頻繁に張り、
下腹部痛くなったりしてきた。。。
あと2日で生まれるかな〜
生まれてほしいなあ〜
昨日は焼肉、オロナミンC試したので
今日はラズベリーリーフティー!
もはや何が効果あるのか分からないけど!笑
そして今日の病院で陣痛室、分娩室から聞こえる
叫び声におびえながら、自分のお産の心構えを見直しました。
***
案ずるより産むが易し!
痛いのは当たり前!
みんな乗り越えてる!
母になるための痛み!
ひたすら呼吸に集中!
陣痛は痛いのが当たり前!
赤ちゃんを応援する!
もうここまできたらだすしかない!
***
そんなことを思ってお産に挑みたいと思います。
みなさんの勇気が出る言葉や思ってることも
シェアしてもらえたら嬉しいです。
共にがんばりましょう。
- み(2歳11ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![pom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pom
初めてのお産でしたが、無意識に「南無阿弥陀仏…」ってとなえてました😂
![年子mama(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子mama(21)
息子のお産中に、立ち会いした実母から言われた言葉です。
促進剤入れてから急激に痛くなり、娘のお産の時よりも痛くて、もう生みたくないしんどいって言ったら、実母が冷静に一言。
「その気持ちじゅうぶん分かるで。あんたも必死で頑張ってるのも今側におって痛いほど分かるし、あんたしか生んでへんけど痛みもわかる。でもな、あんたよりも生まれてくる○○(息子)の方が、このなかで一番痛くて苦しい思いしながら出てこようとしてんねん。たかが10cmの穴から人間出てくんねん、男なんかに分かるような痛みじゃない、母親にしかわからん経験が2回もできんねん、終わりのある痛みや、あとちょっとや、くじけるな」
と、言ってくれました。
文にすると長いですが、いきみといきみの間に言われたので一瞬でしたが、めちゃくちゃ響いて、頑張れました🌟
息子は娘よりも出生体重が1kgほど大きく、自然に裂けた部分が広範囲でしたが、つるんっと出てきた瞬間は何とも言えない達成感がありました。
ほんと、分娩台あがったら生むしかないって一番理解できた瞬間でした。
奇跡なのか、娘も息子も39w3dと同じ週数で生まれてきてくれて、まだ生まれないねって検診で言われた翌日にお産で、かなりびっくりでした(笑)
もうすぐ会える赤ちゃん、もうすぐお産になるかもしれない不安もたくさんあると思いますが、終わりのある痛みです!がんばってください(*´ω`*)
-
み
二回読んで、二回とも涙が出てきました。
ほんとお母様のおっしゃる通りですね。
たった、たった10cmの穴から人間が出てくるんですもんね。赤ちゃんが一番苦しくて痛いんですよね。。。
そして終わりのある痛み。
すごくすごく響きました!!!
私が頑張らなくて
誰が頑張るんだ!って話ですね。
わたしもくじけないよう
頭にいれて出産に臨みたいと思います!!
つるんっと出てくる瞬間を
早く味わいたいです。
同じ週数だなんて、お姉ちゃんっ子の息子さんなんですかね😊
そして、産まれる日は予測できないってことですね😂
すごく励みになりました!
きっとわたしだけでなく
このコメント読んだ方にも☺️
ステキなお話を教えていただいて
ありがとうございます💓💓💓- 1月5日
![みななぎ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みななぎ☻
母子別室でのんびりできる病院だったので、出産後の上げ膳据え膳のんびり生活をひたすら思い浮かべてました✨
-
み
今はつらいけど、終わったらゆっくりできるーだからあとちょっとー!て感じですかね!
わたしもそう思いたいです!
参考になります!
ありがとうございます☺️❤️- 1月5日
-
みななぎ☻
そんな感じです✨
あと少しですね*\(^o^)/*
頑張ってください✨✨- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ただただひたすら
酸素を送る…酸素…酸素…
(呼吸法をしてる時)
赤ちゃんも大変なんだ!頑張らなきゃ
って感じでした!
初出産緊張すると思いますが
周りに頼りながら頑張って下さい✨
-
み
そうですね。酸素、、酸素、、
赤ちゃんのために、、ですね。
呼吸呼吸より赤ちゃんが苦しくならないように酸素を送ってあげることに
集中します!!
励みになります😭
ありがとうございます!💓- 1月5日
![ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
私も今めちゃくちゃ怖いです🤣
切迫で入院しててお母さんたちの
スクリームが聞こえます。笑
お願いだから分娩室だけは
防音にしてくれと思います('、3_ヽ)_💭
みみみさんも本当にあと少しですね!
頑張って下さい👏✨
きっと大丈夫です( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
-
み
やはり、スクリーム聞こえてきます?!
ほんと、防音にしてほしいですよね😭
自分もどれくらいスクリームするのか、またはしないのか、、
ありがとうございます☺️💓
すごく励まされます!
お身体の調子は大丈夫ですか😖
温かくして
ゆっくりお過ごしくださいね💕- 1月5日
![ma\( ˆoˆ )/ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma\( ˆoˆ )/ma
自分が痛いと思ってると辛いので
赤ちゃん頑張れ!赤ちゃん頑張れ!
と赤ちゃんの事を考えてると
頑張れました😂💓
-
み
赤ちゃん頑張れ!
赤ちゃん頑張れ!ですね!
ママより赤ちゃんのために!と思うと頑張れそうです😂💕
ありがとうございます!- 1月5日
![クレオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレオ
みみみさん、私も今日の検診で2センチでした!明日が予定です。4センチくらいになっていれば、入院か、一旦帰宅の再度来院だったのですが残念笑笑
同じように心待ちにしている方がいると思うだけでも元気が出ます(*≧∀≦*)お互い頑張りましょうね!
-
み
同じですね!!明日が予定日なんですね!ドキドキしますよね😂💓
4センチだったら入院なんて、知らなかった😳
私も同じ方がいると心強いです!!✨
はい!お互い頑張りましょう!!
良い出産をして、感動の瞬間を味わいましょうね(๑>◡<๑)❤️- 1月5日
![こたみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたみ
促進剤との相性が悪く、休みなしで陣痛きまくっていたので激痛で、死にたい、モルヒネほしいと口走っていました。
産後は二人目なんてありえないと思っていたけれど、産後半年経ったら「1日2日がまんしたらこんな可愛い存在に会えるんだよなー、二人目ほしい」と思い直しました。
二人目妊娠して恐怖再来ですが、「大丈夫、いつかは終わる」と言い聞かせています。頑張りましょうね😢😢
-
み
そうだったんですね。
大変でしたね、、、
やっぱり産まれてきたら、可愛くてたまらないんですね^ ^!
痛かったことを忘れられるくらいの
可愛い赤ちゃんに会えるのが楽しみです!
いつか終わる、ですね!
お互いがんばりましょう😂❤️
安産になりますように😊💕- 1月5日
![0..2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0..2mam
今日の夕方の検診で『指2本ぶん入るし、頭も触ろうと思えば触れるくらいまできてるから、結構やるよー』と言われてグーリグリされてきました😭😭😭お股の入り口がヒリヒリしてるのが辛くて、夕飯作りもかなり時間かかってます(笑)
1人目は促進剤だったので、出来たら自然に陣痛が来てほしいなーと思ってますが…お互い楽しみですね^ ^
上の子の時は
『これよりももっと痛い痛みが来るはず!』と病院のベットで思ってたら本陣痛でした(笑)助産師さんからも『そんな痛いなら言ってよ!』って言われました😂陣痛は痛いからこれよりもひどく痛いはずだと思ってたら、何とか乗り越えられました^ ^
-
み
きゃー!結構やるよーって先生😂💦
お疲れ様でした😭
なんかヒリヒリしますよね、、
わたしは検診後バタンキューですぐ寝込んでしまったんですが、その後の夕飯作りなんて、尊敬します!!😭✨
えらすぎる!!!
それいいですね✨
これよりもっと痛い痛みがくるはず!
って思うと、気合いで痛みがごまかせそうです!^ ^
わたしもそーしたいと思います!!
はい!お互い安産になりますように💓
がんばりましょう(๑>◡<๑)❤️✨- 1月5日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
みんな産めてるから私も産める!
って思いながら頑張りました😭(笑)
-
み
ほんとですね😭
赤ちゃんを抱いてるお母さん見るたびに、あの人も痛みを乗り越えたのか!
っておもって尊敬しまくってました。
でも次は自分の番😳
わたしも産める!頑張ります!😂
ありがとうございます!💕- 1月5日
![プペル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プペル
陣痛がきた39w3dの早朝、3センチでしたが15:30には生まれました!
私も陣痛はドキドキでしたが、もう耐えるしかなく
とりあえず呼吸をすること!痛くて吸えなくなる感覚がありますが
とにかく吸って吐く。
終わりが絶対にあると信じて赤ちゃんに会える!と自分を励ましながら産みました!
どちらかというと、陣痛の方が辛かったです
産むときはもういきんでいいんだー!って言う解放感で周りの声が入ってくるくらいでした!
不安だったり、呼吸がうまくいかなかったりしたらとにかく助産師さんや看護師さんを頼ってくださいね✨
出産頑張ってくださいー!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
-
み
ご出産お疲れ様でした^ ^!
わたしも夜中ではなく、早朝陣痛で午後出産が理想です!(そんなうまくいかないはずなんですがw)
夫の立ち会い希望で飛行機でくるもので😂
耐えるしかなく呼吸すること。
ですね、、!!
痛くて吸えなくなる感覚もあるんですね😳聞いといてよかったです。
とにかく吸って吐く。
陣痛のほうが大変なんですねえ。。
いきむ時の開放感、
つるんっと出てくる時の達成感
赤ちゃんに出会えたときの喜び
早く味わいたいです^ ^
ご丁寧なコメントありがとうございます!参考になります!
頑張ります(๑>◡<๑)💓- 1月6日
み
ごめんなさい、吹き出してしまいました。笑
それほど、無我夢中だったってことですね!!^^
無事生まれて良かったです☺️💓