※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manalay
妊活

排卵検査薬で20日以上陽性反応がない場合、妊娠できる可能性について心配しています。先生の指示通りに次の予約を入れるか、卵胞チェックを検討中です。

排卵に20日以上かかる卵子は質がよくないのでしょうか...?

排卵予定日がお正月休みと重なり、卵胞チェックに行けませんでした。
なので、自分で排卵検査薬を使っているのですが、D20たった今でも薄い線のままです。

排卵に20日以上かかった卵子でも妊娠できるのでしょうか🤔?
また妊娠した方いますか?

お正月休み前に先生からは、
排卵時期がお正月休みと被るかと思うので、次の予約は次の生理から12日目にしてください
と言われました。
先生から言われた通りにするか、まだ排卵が来てなさそうなので卵胞チェックしてもらうかも悩んでます🤔

コメント

コアラママ

私はいつも2週間低温期でしたが、妊娠した月は4週間低温期でした💦
あ、今回はないな、、、と思ったけれど4週間の後に高温期に上がったので念のためタイミングをとったらその月に授かりました😊
低温期のまま生理が来る場合もありますが、排卵がこれから来そうならせっかくの排卵チャンス、チェックしてもらってもよいと思います😊

  • manalay

    manalay

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!排卵までに時間がかかってるので諦め気味でした。
    20日以上かかった卵子は質が良くないとも目にしたので💦
    明日の朝また検査薬使ってみて、それから病院に相談してみようかなーと思ってます。

    • 1月4日
ネコ

私は卵の育ちが遅くて
薬を使ってものんびりで
20日以上かかる時もありました!
でも無事妊娠できましたよ😊

  • manalay

    manalay

    回答ありがとうございます✨
    20日以上かかっても妊娠できたんですね☺️希望が持てました🤣

    • 1月5日