※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃさん
子育て・グッズ

3歳の娘を保育園に入れるべきか悩んでいます。旦那と義母の意見が分かれており、どちらに従うべきか迷っています。皆さんはどう思いますか?

来年で3歳になる娘がいるのですが、まだ保育園に行かせてません。
本来なら、2歳あたりで入れるつもりだったのですが、旦那は「まだ、いいんじゃない?それに今入れたら月に支払うお金も高いし」義母は「まだちょっと早い!!来年からやね」と言われました…
来年もう4歳ですよ?幼稚園に入れるつもりじゃないのに…2対1だと、どうもこうも言えなくて(・・;)

旦那と義母に従うべきなのでしょうか?
皆さんとこはどうですか?(>_<)

コメント

ひあっこ

生活が困らないならいいのかな…とも思います。
それなら、むしろ保育園ではなく幼稚園でもいいかな。とも思います。

みやこ9496

働いてはないのですよね?
なのに保育園希望なんですか?
無認可や認証園じゃないとまず入れないと思いますよ。
私なら従いはしないと思います。
実際育てているのは母親だと思ってますし。
父親との育児の考え方を擦り合わせるのは大切だと思いますが、まず自分がストレスなく育児していけるのが一番かと…