
コメント

ちゃーや
私は1歳になる直前に乗せました!
前乗せのバーをしっかりと握れるようになってからです!
腰がすわってるとしても、結構振動があるのでもう少ししっかりしてからかな?と思いました( ;∀;)

クロ(4♂1♀)
去年自転車を買って、前後にこどもたちを乗せてます😌
前にのせたのは下の子が10ヶ月の終わりとかでした!
でも不安なのと、歩けなかったので乗せ下ろしが大変だったので、
結局一歳2ヶ月くらいまで抱っこ紐してました😅
-
クロ(4♂1♀)
あと、振動すごかったです😓
後ろの方がたぶん振動はマシのようですが、
前は本当にガタガタッ!!!となるので、
今でも心配になるくらいです😅
ヘルメットつけてても振動で頭を前のバーにぶつけて泣くときもあります😥- 1月4日
-
きゃらめる
バーにぶつけるほど振動がすごいんですね💦
体がしっかりするのは目下後ですもんね。
一度試乗に行って考えようと思います。
ありがとうございました😊- 1月4日
-
きゃらめる
すみません💦
もっと後、の間違いでした😅- 1月4日
-
クロ(4♂1♀)
平らな道はたいしたことないんですが、
歩道の終わりと始まり
(表現力なくてすみません😂画像のような感じ)
これに乗り上げる時の振動は
漕いでる私もなかなかしんどいです😓
自転車は車道走れって言われても
実際は歩道を走ることになると思うので😥- 1月4日
-
きゃらめる
この微妙な段差、転倒しやすいんですよね!
試乗させてもらうときは、ここを走ってみます。
わざわざ画像ありがとうございました🎵
明日は寒そうなので、土曜日に自転車屋さんに行きます🏃➰- 1月4日

ちり
うちはもうすぐ10ヶ月です、
つい先日、自転車購入して来週受け取り予定です!!
新年で2017から2018でモデルチェンジということで、2017のものが値下がりしていたので買ってしまいました!!
本格的に乗るのは4月~ですが、少しずつ乗せたいと思ってます!!
-
きゃらめる
型落ちが安く買えたんですね🎵
4月から保育園に入る予定なので、うちも本格的に使うのは1歳になってからです。
先に買っておいても良さそうですね✨
一度、自転車屋さんに行ってきます🚲
ありがとうございました😊- 1月4日

退会ユーザー
目安は1歳ですが、腰がしっかり座っていれば大丈夫と、自転車屋さんで言われました😃
10カ月ごろ一度試乗しましたが、しっかりと乗れていましたよ🎵ただ、うちの子は小さいので、結局買ったのは1歳2カ月でした。
-
きゃらめる
腰が据わっていれば大丈夫なんですね。
ちょっと安心しました😃
近所に自転車屋さんがあるので、一度試乗に行ってみます。
ありがとうございました😊- 1月4日

ゆな
10ヶ月ごろに買って乗せましたが娘がまだ小さいためかグラグラしててギャン泣きやったんで1歳前くらいに乗せたらご機嫌です(笑)
-
きゃらめる
他の方もおっしゃってますが、振動がすごくてぐらぐらするんですね💦
息子は体が大きいけど、まださすがに歩けないので、一度試乗してみようと思います。
色んな意味もあって1歳からになってるんですね!
ありがとうございました😊- 1月4日
きゃらめる
前乗せバーというものがあるんですね。
座れるようになれば大丈夫かと思ってました😓
振動のことも考えにありませんでした💦
一度試乗に行ってみようと思います!
ありがとうございました😊