※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
亀
お金・保険

結婚式二次会への参加について悩んでいます。家計見直し中で収入不安定。夫が友人の結婚式二次会に参加するか悩んでいます。家族優先か友人優先か考え中。

結婚式二次会についてです。

夫の転職が決まった直後に第二子妊娠発覚しました。
出産予定日・転職は同時期で今年の4月。収入減・不安定になりますが、私が働き始めるまでの期間、貯金を崩したり節約したりすれば生活できない事はありません。
今我が家では、毎月の支出を減らす為に家計の見直しをしています。携帯会社をキャリアから格安SIMに変更し、ファイナンシャルプランナーさんに保険相談したり免除申請できるものはないか調べたりもしています。

来月、夫の友人の結婚式が2件あります。
夫はおそらく、二次会参加したがると思います。そしてそのまま二次会に行けば流れで三次会・四次会…朝まで。というのがいつものパターン。
私の考えでは、結婚式に参加する事がまず「お祝い」の意思表示だと思うのです…。これから収入が不安定になる中で新しい家族を迎える親として、友人は確かに大事だけど、今優先するべきなのは家族ではないかと。
私ならそうします。が、それはあくまでも私の価値観。
もし世間一般の感覚で「笑顔で送り出すべき」だという声が多いようであれば、考え直すべきなのは私かもしれないと思いました。

皆さんなら結婚式の二次会参加しますか?また、皆さんの旦那様が二次会参加するとしたら笑顔で送り出せますか?

コメント

ジェシー

お小遣いでやりくりしてくれるなら送り出しますが、ご祝儀以外に二次会代を家計から出すなら行かせません(笑)

  • 亀

    お返事ありがとうございます!
    毎回家計からです。結婚して3年目ですが、年間で6〜7件あるので結構つらい^ ^;
    お祝いごとなのであんまり口うるさく言いたくなくて今までは送り出してましたが、今回はちょっと遠慮してほしいのが私の本音です。
    ただ、毎月のお小遣いも最低限額しか渡してないので私が厳しすぎるのかなと思いまして…。

    • 1月4日
ままり

私なら二次会までですね、、

  • 亀

    お返事ありがとうございます!
    ひと月のうちの2件とも二次会までですか?
    二次会までの飲み代しか渡さなくても、周りが出してくれるのか毎回朝までコースなのでお友達に逆に悪い気もするんです(>_<)だからといってポンと3〜4件分の飲み代を2回渡すのも苦しくて…!

    • 1月4日
イヤイヤママ

二次会までなら大丈夫です。
3、4次会はお小遣いでやってもらいます。
1日だけですからね!

  • 亀

    ひと月に結婚式2件あるんですけど、それでも送り出せますか?
    毎回二次会までの飲み代しか渡さなくても帰ってくるのは朝。なので、周りの友人がだしてくれてると思うんです。夫に聞いても「大丈夫だったから」としか言わないのでおそらく、ですが。
    逆に周りのお友達にも悪いような気がして…。借金はしてないようなので多分、誰かが三次会以降夫の分をだしてくれてると思うんです…

    • 1月4日
  • イヤイヤママ

    イヤイヤママ

    2件でも、人が違いますから…。
    お金出すから一緒に!って人、いますよね。
    人数合わせだと思って、奢ってくれるなら良いじゃないですか。

    結局、結婚式に行くのも決まってるんですよね?
    もぅ、何と言っても朝までプランなんじゃないですか?

    かと、言ってなかなか笑顔では送り出せないですよね。
    色々、家事の手伝いや育児強制参加で大目にみるかな。

    • 1月4日
deleted user

自分たちの式に来てくれた人に招待されたなら、行っておいで〜って勿論言えますが、そうでない人は、正直行って欲しくないです笑
大学の友人の二次会で、二次会の幹事がサークルの先輩だったんですが、当日ドタキャンする人が多く会費が集まらなかったので、サークルの人間から追徴して、二次会だけで1万払った経験あります(T ^ T)
そういう事もあって、大して仲良くない人の式には行って欲しくないです😹今後収入が不安定になるなら尚更ですよね、、、行っても二次会で帰ってきて貰います!

  • 亀

    お返事ありがとうございます!
    私達夫婦は式挙げてなくて、今後も挙げる予定ないんです。
    今回の結婚式挙げるお友達二人も、共通の友達の結婚式で顔を合わせるぐらいで最後に遊んだのはおそらく7〜8年前。普段から連絡とってる訳でもないし、私なら行かないんですけど…^ ^;

    追加徴収って!(o_o)言葉で表せない気持ちになりますね…

    • 1月4日