
みなさんだったらどう感じるか、どう対処するか教えてほしいです!今日私…
みなさんだったらどう感じるか、どう対処するか教えてほしいです!
今日私たちの妹が家に遊びに来るので駅まで車で迎えにいきました!
主人が運転で私が道を教えていたのですが、間違えて一方通行の道を逆走させてしまい
(私は毎日自転車でしか通らないので分かりませんでした😵)
主人が気づきあわてて細道に入りUターンしようとしましたがカーブミラーにぶつかり車の横をかなり大きくすってしまいました。。。
私も悪かったので謝りましたがかなり傷つけてしまったようで帰り道暴言吐きながらかなりスピードだされイライラ全開の主人でした。
私の妹も乗っていたのでかなりドン引きしていて、後でやべーなって苦笑いでした💦
私のミスですが自分が車擦ったのも私のせいみたいな言い方され気分悪くそしてかなり冷めました。
もう引っ越して三年、道をなかなか覚えてない、自分が擦ったのに、、、
みなさんどう思いますか?
分かりづらくてすみません💦
- mama(7歳, 9歳)
コメント

ラブラブ
プライドが傷ついたんですかね。
うちの旦那も同じような感じです。
ひたすら謝って、あとは旦那に言わせるだけ言わせてあとは放置してます😂

りん
道間違えた事は謝り続けるしかないですが、擦ったのは本人のせいですよね。運転技術まで面倒は見れませんよ。気の小さい人だと思って、受け流しておくのが一番かと。誰かのせいにしないと恥ずかしいんだと思います。
-
mama
全部私のせいにしたいみたいですね。
傷なおしに行くといっていますがどうせ中古車なのに~お金の無駄な気がしてなりません😢- 1月3日

YM♡ih
新年早々災難でしたね。
確かに一通の道を逆走は危険ですし、
捕まっちゃいますからね🚨
だからと言って、運転荒くなったり
機嫌悪くなるのは違いますよね😭
わざと行かせた訳じゃないし…
謝ってる訳ですから。
でも時間が解決してくれるしかないと思います。
修理に出す、と言っても
お金の出どころは一緒ですよね🤔
-
mama
そうなんですよね。。
自分も標識確認してくれたらよかったのに😫
少し時間たって落ち着きましたがもうその時の主人を思い出して完全に気持ちが冷めました。- 1月3日

TOMAま
ナビはなかったのでしょうか?
駅の近くであれば一方通行があることも考えられるので、私だったら一方通行の道路を把握してないのにナビを使わなかったことを謝る、擦ったことは別問題でしょとは言わずに丸く納めます😣
-
mama
ナビ入れる距離でもなかったので私が指示してってかんじでした😵
時間がたてば落ち着きましたがもう車に乗ったら何も口出さないことにしました!- 1月3日
-
TOMAま
そうなんですね💦他の方のように一方通行の標識に気付かなかった旦那さんも悪かったとは思いますが、旦那さんからしたら一方通行の道わかってないのに道案内したってことに怒ってるのかなと思いました😣
- 1月3日

hal
一通を逆走したのは一通の標識に気づかなかったご主人の責任ですし、
車をすってしまったのも運転技術の低いご主人の責任だと思います。慌てる気持ちはわかりますがそこはお子様も乗ってることでしょうし、慎重にすべきだと思いますよね。しかも暴言吐いてかなりのスピードて、、、怖かったですね。人のご主人に対して申し訳ないですが、ドン引きです。
-
mama
子供も私の妹もドン引きで。。。
男の人って傷ぐらいでなぜあんなに怒るのか意味わかりません。
中古車だし、- 1月3日

わんさか
自分の夫だったらどうなるかと考えたら、
たぶんmamaさんのご主人のようにキレると思います笑
間違いは誰でもありますよね!擦ったのまで人のせいにされても💦
ご主人は今もまだ根に持ってるんですか?ずっとグチグチ言うなら反撃します(^ー^)
そうでないなら水に流します。突発的に言ってしまうこともあるし、まぁしょうがないかなと。
-
mama
今はだいぶ落ち着きました!!
でもあのときの主人は本当にドン引き、気持ちが一気に冷めました。。
お互いのミス、どうしようもないから受け止めるしかありませんよね😢- 1月3日
-
わんさか
わかりますっ!わたしの夫はカッとなる性格で、そういうことが度々あるんですが、そのたびに冷めます!
そういうのの積み重ねて、愛情が薄れてます(T0T)- 1月3日

hal
そらから私なら、
間違えた道指示したのは悪かったけど、その後のあの運転はありえない。子ども乗ってるんだよ?もう二度としないでほしい。
と、冷静なマジトーンでさとします。
-
mama
そうですね!
ちょっと明日また本人に伝えようと思います!
これから主人の運転するのに乗りたくないので😭- 1月3日
mama
そうだと思います。
車の中の暴言をただ聞き流しそして主人にかなり冷めてしまいました。