
子供の寝かしつけや就寝時間について相談です。現在は21時に就寝し、朝4時に一度起きて授乳後は朝まで寝ています。早めの寝かしつけが良いか悩んでおり、子供が一人で眠れるか心配しています。
皆さん何時に寝かせてますか?
うちは20時台にお風呂、21時に就寝です。もう少し早めにお風呂に入れて寝かしつけた方が良いと思うのですが、早いとなかなか寝付かず、結局21時頃就寝します。
また、私が隣にいないと起きてしまうので、私も21時にベッドに入る生活をしています。私が寝るのは23時くらいですが、それまでずっと隣でスマホを触っています😅
今はリビングの横の部屋で子供と寝ているのですが、ゆくゆくは寝室に移動し、主人と三人で寝る予定です。今のままじゃ、いつまでたっても寝室に移動できないのでは?と思ってしまいます😨
ちなみに21時に就寝し、夜4時前に一回起き授乳。その後は朝まで寝てくれます。睡眠、授乳に関しては最近良いリズムができているので、リズムを大切にしたいのですが、やはりゆくゆくは就寝時間を早めた方が良いでしょうか?
また早めに寝かしつけた場合、お子さんは一人で眠っているのでしょうか?
まとまりのない文で申し訳ありません(>人<;)
- さくらまま(7歳)
コメント

ぽん
うちも早く早くと思いながらずっと21時就寝です!💦
生まれてからずっと寝室で先に寝かせて大体0時頃私達親が寝室入ります!

退会ユーザー
うちは19から21時頃寝かしつけです。
眠そうにし出したら寝かしつけて、私が寝る23時頃まで子供1人で寝かせてますよ(^ ^)
21時に寝かしつけする方はたくさんいます。お子さんがスムーズに寝てくれるのであれば寝かしつけを早める必要はないと思います✨
-
さくらまま
たくさんいると聞き安心しました😉お子さんは、一人で寝ていて起きる事はないですか?
- 1月3日
-
退会ユーザー
起きることありますよー!
ふと覗くと真っ暗な部屋でポツーンと座ってこっち見てたり😂- 1月3日
-
さくらまま
可愛い😆
笑ってしまいました。起きてもいいんですよね。なんかちゃんと寝かせてしまわないと!と一人でプレッシャー感じてました😅- 1月3日

退会ユーザー
2人いますが
20時までには寝かせてます!(^^)
-
さくらまま
理想的です😆
- 1月3日

ままりん
お風呂は18時くらいですが寝るのは同じく21時です😊
うちは6朝時頃まで寝てます😅
そして隣にいないと起きるのも同じです💦
前はいなくても爆睡していたのですが最近はなぜかダメです( °Д°)
-
ままりん
朝は6時頃まで寝ています。です😅
誤字脱字すみません😂- 1月3日
-
さくらまま
9時間寝るんですね!羨ましいです😆
- 1月3日

もっちゃん
早く寝かしたいのであれば、まずは早く起こすのが先みたいです。
うちの子は朝は4時半〜6時前には起きて…
夜は19.20時には寝ますが、朝が早いのでしんどいです。
よく寝る子はいいと思いますが、うちみたいにあまり寝ない子だと早く寝かすと朝が早くて、こっちが倒れてしまいそうです…
-
さくらまま
朝早く起きても、ずっと抱っこしていないダメなので、私がしんどくて朝は出来るだけ寝かせてます。と言っても7時台には起きるのですが😅
- 1月3日

れあまま
下の子は19時半までには寝かせてます♪
-
さくらまま
理想的です😆
- 1月3日

Y's母
18時前後お風呂、19時ミルクで飲み終わったらそのまま寝かしつけしてます。
朝は6〜7時に起きます。
2階に子供達だけ寝かせて、寝たなーと思ったら、私は下に降りて来ちゃいます。
ベビーモニター(音のみ)をつけてます☻
前は、16〜17時お風呂、その後ミルク、20〜21時ミルク→寝かし付けしてたんですが、早い方がこちらも色々できて楽なので、今の時間にしてます^_^
-
さくらまま
そうですよね。寝た後に、いろいろやりたい事はありますができず😅仕方ないかぁ、と諦めてます。
- 1月3日

たっこ
うちも20時頃にお風呂で21~22時頃に就寝です😃
旦那が帰ってきてからお風呂を手伝ってもらうので、
どうしてもこの時間になります😅
でもお風呂のあとは授乳中にうとうとして、
ベッドに寝かすと大体そのまま一人で寝てくれるので、かなり楽です😃
途中3時頃起きることもありますが、
最近は6時ー7時頃まで寝ているので、随分寝られるようになりました(^.^)
-
さくらまま
全く同じ感じです!うちも、朝まで寝てくれたら嬉しいです😃
ちなみに母乳ですか?夜起きたら添い乳ですか?- 1月3日
-
たっこ
うちは混合なので、まずおっぱい→ミルクの順であげてます。
3時頃に起きた時はおっぱいだけで寝てしまう時も多いです。
添い乳は私がどうも下手なので(笑)お布団の上に座って抱っこしてあげています😅- 1月3日
-
さくらまま
なるほど!私は添い乳をしていて、最近やめたらよく寝るようになりました😆今は私も夜中でも座って授乳しています(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 1月4日
さくらまま
21時から0時の間に目が覚めてしまう事はないですか?新生児からの習慣が良かったのでしょうかね😅
うちは新生児の時から添い寝をしてしまっていたので、離れたら起きちゃいます。