※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろめろ
妊娠・出産

初妊婦で一卵性双生児を妊娠中。周産期の病院転院を勧められた。埼玉医科大学医療センターでの出産経験者の情報を求めています。管理入院の時期も知りたいです。

妊娠初期8週1日の初妊婦です。
一絨毛膜二羊膜性双胎の一卵性双生児を妊娠中です。
町の産婦人科から周産期の総合病院に転院することを勧められました。
埼玉県の川越にある埼玉医科大学医療センターを紹介されたのですが、そこで一卵性双生児を出産された方いらっしゃいますでしょうか。

その場合、管理入院など何週くらいからありましたでしょうか。
初めてでよくわからないので知ってる方いらしたら教えていただきたいです

よろしくお願いします。

コメント

富美子

そちらの病院ではありませんが、一卵性の双子ママです。
私は管理入院無しで38週2dで予定帝王切開しました。
2255gと2050gで出産しました。
管理入院はいつ言われるかわからないので、後期の検診では毎回「今日から入院して」と言われてもいいように、部屋と冷蔵庫の片付けはしていました。
知人は3ヶ月前から管理入院していたそうです。
双子の場合単胎より重いので下におりやすいからとか、リスクがある分安静にと言う事で管理入院があるようです。

  • めろめろ

    めろめろ

    ありがとうございます!
    38週2dでの出産だったのですね、後期になったら入院の支度をしておかないといけないということですね。
    いつ管理入院になってもいいようにということですね。
    一卵性双生児を妊娠したことはとても幸せなことなので、前向きに頑張っていこうとおもいます。
    ありがとうございました

    • 9月9日
ユカネコ

こんにちは。
一絨毛膜二羊膜性双胎、一卵性双子ちゃんを妊娠中の2児のママ妊婦です。
現在30週で、同じ川越市の医科大学医療センターの周産期センターに1週間ごとに検診に行ってます。
受付の方が話してましたが、管理入院は基本的に無いようです。
検診の経過で、子宮頸管長の長さなどが短くなった場合、入院にはなるようです。
私は、つい先々週に子宮頸管短くなってるから来週の検診の状態では入院かもねー、と言われました。
次の検診で、状態が良かったのか入院は免れました。

私は、順調ではありますが一絨毛膜二羊膜性双胎でのTTS等のリスクの説明を、医師から受けた時に入院して下さいと言われたら、一時帰宅は出来ないのでいつ入院になっても大丈夫なように準備だけはしといて。と言われて驚いた事を覚えてます。

後、やはり大学病院なのでマスクは必須です。曜日に寄ってかなり待ち時間が違います。
私が通う曜日は、予約していても1時間は待ちます。紹介状持参した初回は4時間近く待ちましたのでお昼ご飯が重ならないように早めが良いかもです。

余計な事まで長々と書いてすみませんでした。周産期センターは後から出来たので新しめですし、もしものリスクに備えが有るのは心強く感じています。

ご参考になれば幸いです。

  • めろめろ

    めろめろ

    ありがとぅございます!
    悪阻で苦しんでおり、ママリ開くのも出来てませんでした。
    基本的に管理入院はないのですね。
    しかし、そんなに待つなんて妊婦にとっては苦痛ですね…
    予約制でその時間に診てもらいたいものです。
    マスクしていきます‼️
    やっと12週になりました。一週間が長いです。

    • 10月5日
  • ユカネコ

    ユカネコ

    12週、おめでとうございます。こちらこそ、少しでもお役に立てたなら幸いです。
    ツワリが少しでも早く落ち着くと良いですね。
    29日の検診で子宮頸管長が3センチを切っている為にそのまま入院となりました。多分、出産までの管理入院になるかもです。母子ともに健やかに過ごせますように。

    • 10月5日