
職場の人間関係に悩まれている方いませんか(๑˙―˙๑)?人間関係が原因で仕事を辞められた方いますか❓❓
職場の人間関係に悩まれている方いませんか(๑˙―˙๑)?
人間関係が原因で仕事を辞められた方いますか❓❓
- 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵(12歳)
コメント

ポテト
前、携帯ショップで働いてる時に人間関係が原因で辞めました💦
どうしました?

玲
人間関係に悩んでますー!
3つ上の先輩が私にこれでもかってくらい嫌な態度を取ってきます。
最近なんて業務連絡で話してるのにうんともすんとも言わないし…
5年くらい悩んでて辞めたいと思ってましたが、踏ん切りがつかず、そんな状態で結婚したので我慢して働いてますが、今月いっぱいでその先輩が辞めるらしいです。
私が辞める話じゃなくてすいません💦
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます(๑╹∀╹๑)❣️
先輩、辞められるみたいでよかったですね😀‼️‼️
私の所は辞める気配ゼロです(๑・д・`๑)
だから、私が辞めなきゃなんですが☹️🌀🌀
私は今のとこ勤めて2年なんですがもぅ嫌で嫌で💨💨- 1月3日
-
玲
上司も先輩の性格分かってますが、年齢が上だから我慢してって言われた事もありましたので、本当嬉しいです😃
上司が過去に注意したら先輩機嫌悪くして辞める話も過去に出たことありますが、何回も辞める辞める詐欺を繰り返しているので、上司すら手を焼いてました…
辞めて次の就職先がすぐ見つかる職業だったら私もここまで我慢はしてなかったと思います。
そして新卒で今の職場に就職したので、一人前になるまでは我慢しようと思ったのもあります!
嫌な人ほど辞めないですよね😑
そして仕事選ぶし、午後なんて仕事しないので何様のつもり?って思いますね…- 1月3日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうなんですね(*³Θ³*)
厄介な性格の方だったんですね( ´๑•ω•๑` )🌀🌀
辞める辞める詐欺、よくありますよね=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
私の仕事場にもいます☹️⤵️⤵️
もぅ私は限界だわ💨💨辞めるから💨💨っと言ってなかなか辞めない人💧💧
そういう人に限って辞めずに居座るんですよね💭💭- 1月3日

shoukichi☆
私も昔悩んでいて辞めました(;_;)
今は悪くないので頑張れますが😁
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
回答ありがとうございます\(๑^ ^๑)❣️
そうなんですね💦💦
人間関係でどんな所が嫌でしたか❓💦💦- 1月4日
-
shoukichi☆
なんか陰湿ないじめをされたからですね😭
あとは信用していたのに裏切られたことでした・・・それがあるから今があるという考え方になりました😭- 1月4日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
それは……☹️💧
キツイですね(╥﹏╥)
信頼してる人に裏切られると辛いですね☹️💦💦- 1月4日
-
shoukichi☆
そうです😅要は深入りをしないことだと思います。おばちゃんにしても若い人でも。
- 1月4日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ですよね⍤⃝ ♡ ⍤⃝
表面上の付き合いでいいですよね(ෆ◕◡◕ෆ)ノ。+ ✿゚- 1月4日
-
shoukichi☆
ちなみに今現在悩んでますよね?
どうされたのですか?- 1月4日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
今の職場が結構、陰口が多くて(╥﹏╥)💧💧
その陰口を聞くのも嫌だし💧たまに無理矢理言わされたり(同調するようにする)して💦💦それが嫌で嫌で( ´ΘωΘ`)💧💧
私、昔仲間外れや影で言われたりしてたのでそれが未だにトラウマとなって出てきちゃうんですよね( ≖_≖)
内緒話されてると私の事言われてるのかなぁ❓💧って思ってしまいます☹️💧💧- 1月4日
-
shoukichi☆
なるほど、年齢層ってどんな感じです?
私の職場も新しいところですがほんっと酷いです😅
私も影で言われてると思いますが気にしないようにしてます。
気にしてるとストレスになるんで仕事をするだけです( ;∀;)
無理やり言わされたりはうちはあり得ないですがそれは嫌です。
トラウマは誰にでもあることなので難しいですが気にしないようにするしか他にはないと思います😅
気持ちの切り替えってなかなか出来ないですよね・・・(´・д・`)- 1月4日
-
shoukichi☆
私も内緒話をされていたら同じように思っちゃいます💦💦
- 1月4日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
若い子が多いんですがおばちゃんが酷くて( ˟_˟ )
おばちゃんって陰口や噂話が大好きですよね☹️💦💦あれにうんざりしてます💧💧私は楽しく仕事したいのに(๑*_*๑)その楽しくしたい気持ちも何か思われてるんでしょうね☹️💦きっと‼️‼️
気にしないのが1番ですよね=͟͟͞͞( Ꙭ )୨ ༘* ༘*ありがとうございます(๑◕᎑◕๑)⤴️⤴️
気にしだすと止まらないタイプなので困ります(´・_・`)💨💨- 1月4日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
回答ありがとうございます(๑ºั∀ºั๑)♡
そうなんですね☹️💧💧
今、保育士してるんですが人間関係で悩んでて( ´᎑_᎑` )💦💦
仕事辞めようかと思ってまして☹️💧💧
ポテト
私は携帯の仕事がしたくて入ったのに、逆に仕事をさせてもらえませんでした😱
〇〇サンは雑用だけやってればいいんだよとまで言われ…
ひたすら掃除や片付け、雪が降ればみんなより2時間前に出社し雪かきです。
もちろん給料に反映されず😅
それでも仕事がしたくて続けてましたが、私が居る事を知らずに店長が私の悪口をここぞとばかりに言って居たし、あと1、2分で残業になるから今すぐタイムカード押して‼とか始まったので辞めました笑
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
それは酷いですね(๑・д・`๑)💧
何でそんな事ができるか分かりません💢💢酷い💢💢
何の為に仕事してるのか分からなくなりますよね☹️⤵️⤵️
私も今、仕事場で行き場がなくて☹️⤵️⤵️
もぅ、辞めた方がみんないいのかな❓とか考えてしまいます😟💦💦
ポテト
私は、みんなのストレス発散のために仕事してるわけぢゃないから‼と思って辞めました笑
1人で居る事はそんなに苦にならない方ですが、さすがにあの中に居るのは無理だなと😅
他の場所でも携帯の販売の仕事は、いくらでも出来るので👍
人生明るくサンも、他に仕事場所があったりするのであれば今の職場に居なくてもいいかなと😣💦
ヤダなーと思うと毎日仕事が苦痛ですよね💧
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
確かにそうですよね(๑•̀ •́๑)💢💢
ストレスの発散に使ってほしくないですよね💢💢
私も若干、そんな感じです😟💭💭
自分に回ってくる仕事を少しでも軽くしたいからなのか❓🌀🌀私の勤務時間を少しでも延ばそうとしたり☹️💧その人にそんな権限はないのに💨💨
ですよね⤵️⤵️
他に仕事はありますよね💧💧