※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

離乳食調理器セットは買うべき?節約したいけど必要なものが分からない。セットが便利か、個別で揃えるのもOK?

離乳食を始めようかなと思っています!
離乳食調理器セットって買った方がやっぱり便利でいいですか?

買わなくても個別で必要なものは買う感じもできますか?

何が必要なのか分からないのでセット買った方がいいのかな?って思っていたんですが、少しでも節約したいので、家にあるものでまかなえるのであれば買わなくていいのかなあ?とか思いまして!

コメント

ぽす

私は何もかもが初めてでわからずとりあえず買ったんですがほとんど使いませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
いま思い返せばブレンダー1つ買えば充分だったなあと・・・

  • しー

    しー

    ありがとうございます!
    なるほど!ブレンダーを買ってセット買わない事にします!
    助かりました!

    • 1月3日
fucanappé

私もブレンダーおススメです。
3000円の安いものを買いましたが、
十分です。
ブレンダーは、野菜蒸しパン作る時や、子供用のハンバーグを作る時などに今でも大活躍なので(*´꒳`*)
すり鉢や、茶こしなども初期の2ヶ月程度しか使わないので100均で十分でした。(ブレンダーかけた後に使ってました)
結局色々買いましたが、
必要なのは、
すり鉢、すりこぎ棒、茶こし
冷凍保存するなら製氷器(100均でもベビー用でありました)とジップロックやタッパー
くらいでした。

  • しー

    しー

    やっぱりみなさん同じ意見ですね!

    まずらブレンダーとすり鉢、すりこぎ棒、茶こし、製氷器を準備したいと思います!
    助かりました!
    ありがとうございます😊♡

    ちなみに、茶こしはどのような時に使いますか?

    • 1月3日
  • fucanappé

    fucanappé

    茶こしはブレンダーや、すりおろした後にさらになめらかにしたい時裏ごしする為に使ってました。
    芋類や人参、フルーツなど潰しただけでは、舌触りが良くないものなどが主ですね。
    あとは昆布と鰹節で和風出汁を作った時に漉したりです。

    • 1月3日
  • fucanappé

    fucanappé

    グッドアンサーありがとうございます😊
    食べてくれない!とか大変なこともあると思いますがステキな離乳食ライフになりますように(*´꒳`*)

    • 1月3日
  • しー

    しー

    なるほど!勉強になります!


    ありがとうございます☆!
    頑張ります!(^^)

    • 1月3日
tyi

こんばんは⭐️
離乳食始める時にPigeonの調理器セットを薬局のポイントでゲットしましたが私は正直あまり使わなかったです💦
初めのうちはとりあえずすり鉢と棒をつかってひたすらすり潰してた記憶があります(笑)
なのでPigeonのセットもすり鉢と棒くらいしか私は使わなかったです😅

  • しー

    しー

    やっぱりそうなんですね!
    了解です!すり鉢と棒を買います!
    助かりました!♡

    ありがとうございます😊

    • 1月3日
minami

我が家は離乳食調理器は買ってませんよー(๑• ̀ω•́๑)✧
私も買おうと思いましたがやめました!(笑)あんまり使わなかったという友達の意見が多かったので!

すり鉢とすり棒、ブレンダーだけは買いましたが他は特に買ってません。
離乳食初期は食べるもの全部すり潰すんですが、めちゃくちゃ大変です。
なのでブレンダーを買いました!
今のところブレンダーあれば困ることは特に今のところありません( ¨̮ )
中期に入るとすり潰すのもやめますし、使う期間は短いですが、安いものだと2000円近くで買えますよー

  • しー

    しー

    やっぱりそうなんですね!
    すり鉢、すり棒、ブレンダー揃えればいいですね!
    助かりました!♪

    ありがとうございます!😊♡

    • 1月3日
m a *

こんにちは。私はお祝いでミキハウスの調理器セットをいただいたのでそれを使っていましたが、今は大体百均で揃うのでセットを買わなくてもいいと思います。

始めのうちはすり鉢やすりこぎ棒があった方がいいと思います。あとは少し進んできたらお肉や麺などを切るハサミは必要だと思います!
あとは…小分け冷凍できる製氷皿とかも必要ですね!

  • しー

    しー


    やっぱりそうなんですね(^^)‼︎
    みなさん同じ意見ですね!

    では、まず、すり鉢とすりこぎ棒と小分けの製氷皿を準備します!
    助かりました!
    ありがとうございます!😊♡

    • 1月3日