※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎︎YHMAMA☺︎︎
子育て・グッズ

妊娠中もお産後も炭酸飲料を飲んでいて心配。母乳に影響は?同じ経験の方いますか?

妊娠中もお産してからも、炭酸飲料ばかり飲んでいます😅量はそこまで多くはないと思うんですけど、日中もお風呂でてからも炭酸飲料を飲んでいます。完母で育てているんですが母乳には影響ないといいんですけど...私みたいな感じの方いますか😣?

コメント

ちひろ

炭酸水の無糖ではなく、炭酸飲料ですよね??赤ちゃんのウンチはどうですか?便の状態、排便のペースは??ママ自身の身体の調子はどうですか?手足冷えやすかったり、イライラしやすかったりしませんか?少し搾乳して母乳を触ってみてください、冷たくないですか?

当てはまらないなら、問題ない体質なんだと思います。

  • ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    うんちもいつもと変わらず出てますし、おしっこもしてます👶
    最近まで風邪をひいてましたが今は大分よくなりました😊イライラは毎日です...😓笑 子供たちは可愛いんですけど子育てしてる以上付き物ですもんね😭どうかなぁ…母乳触ってみます😳

    • 1月3日
  • ちひろ

    ちひろ

    イライラしやすいと、脳に酸素が足りない状態となり、脳は急速にエネルギーを欲します。これが、疲れたりイライラすると、甘い物が欲しくなる原因です。甘いものは代謝に時間がかかり、血中酸素が薄い状態となり、イライラします。
    そんな時は逆に酸っぱいもの!!酢の物や少しレモンを口に含む!

    • 1月3日
まぐまぐ

私も炭酸ばっかです!
お酒飲めないのでストレス発散なかんじですね。
キリン メッツプラスのレモンスカッシュがお気に入りです😆

  • ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    私はお酒より炭酸飲料派です♥️笑
    ストレス発散の為なのか常に体が欲しがってます!笑
    メッツのグレープフルーツがお気に入りでなくなったら買っちゃいます😍

    • 1月3日
キシュミン

コメント失礼します。
私も炭酸ばかりと氷ばかり口にしてました。
ですが、何も問題なかったです。
たまにお茶やいろはすシリーズを
季節関係なく氷を入れて飲んでました。

  • ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    昔から炭酸飲料が好きってこともあるんですけど、ココ最近また飲みたくなって昼間でもお風呂上がりでも飲んでます🤣ご飯の時とかはお茶とかのが多いです!いろはすシリーズ美味しいですよね✨マンゴーが好きで飲んでました😋

    • 1月3日
ななちゃんmama

私も炭酸ばっかりです💦
つわりの時は、炭酸しか飲めなかったし今は喉乾いた~すっきりしたい~っで、ファンタオレンジ、ライフガード大好きです😆✨ダイエットしなきゃなので炭酸やめなきゃですが、なかなかやめれません😅

  • 茶たろー!

    茶たろー!


    横からすみません(;_;)
    私もつわりの時に炭酸しな飲めず
    未だにスッキリしたい!ってなると
    炭酸飲料です、、
    しかも同じでファンタやライフガード
    大好きです(*´ω`*)
    痩せなきゃなのに
    辞められないですよね、、😫😫

    • 1月3日
  • ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    炭酸すっきりしましよね~🤣イライラした時も飲むと気分転換になるし😍私もファンタグループとかメッツのグレープフルーツがお気に入りです♥️

    • 1月4日
  • ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    私もつわりの時は炭酸よく飲んでて、オロナミンCがお気に入りでしたね🤣お茶とか飲むと口が苦い気がしちゃって😣私みたいな人がいて安心しました♥️

    • 1月4日
にわとりこ

わかります!私も妊娠中から産後毎日のように飲んでいました!
でもそのせいで虫歯になってしまったので気を付けてくださいね!

  • ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    ☺︎︎YHMAMA☺︎︎

    虫歯心配ですよね💦炭酸水とか飲めばいいんでしょうけど、甘い炭酸飲料のが今はお気に入りです😣

    • 1月4日