※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母を目指しているが、寝てもすぐに起きてしまうことについて相談したいです。

完母だと寝ても結構すぐ起きますか?

明日やっと退院です。

完母目指してますが、寝てすぐ起きます。
その繰り返しですかね!!

コメント

初めてのママリ🔰

4カ月まで1時間おきに授乳してヘトヘトでした😭4ヶ月過ぎる頃には2、3時間寝てくれるようになりました!
子育て頑張ってください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る時と寝ない時があって、母乳もどのくらい飲んでるのか謎です笑

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

子供にもよるかな?と思います。
1人目はあまり寝ない子だったので抱っこしてることが多く、泣き止まないと1.2時間ですぐ授乳していました。
2人目はよく寝るタイプなのか入院中から3時間で泣いて授乳、退院してからも日中はよく寝ています。

ままり

お子さんによると思います!
長女は日中30分で起きることが多く、夜中も2時間前後でした💧

長男はきっちり3時間で起きてました。

今生後1ヶ月の次男は、最初は3時間きっちり、
今は夜中になると4時間は確実、
たまに5時間開きます!

最初のうちは寝不足で大変だと思うので、家事はサボって
日中一緒に寝て休んでくださいね!