※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコレート
子育て・グッズ

離乳食で初めて食べさせたヨーグルト教えてください😣何が良いのか分からなくて😣🙌

離乳食で初めて食べさせたヨーグルト教えてください😣何が良いのか分からなくて😣🙌

コメント

ririri♡

ベビーダノンです!色んな味があってオススメです!

stitch

小岩井の生乳100パーセントのヨーグルトを初めからずっと食べさせてます♡

怪獣豆吉

甘すぎるをあげたくなかったので
ダノンビオのプレーン・無糖です!
4つで1パックになってるので
少しずつ食べさせるなら
ちょうど無駄にならない量でしたよ😊🙌

m

ベビーダノンにしようと思ったら、手頃だし、小分けで楽だけど、内容見たら、砂糖が使われていて、甘くてよく食べるのであげちゃいがちですが、うちは、はっ酵乳でプレーンの、ダノンかビヒダスをあげています。

晴晴

私は恵をあげてます(^^)
小岩井のもあげてみたいです!

ほのち

最初にビオの無糖あげたら、臭いがダメだったみたいで(良く吐く子だったので、臭いが重なったみたいです😅)、ベビーダノンに変えました🙋‍♀️
ベビーダノンでも最初のうちはダメだったけど、今は食べてくれます💦

deleted user

ベビーダノンでした。
めちゃくちゃ嫌がりました。
その後ビオの無糖食べさせたんですが、ゼラチン入ってて慌ててやめさせました😭
今は明治ブルガリアヨーグルトにかぼちゃやバナナ混ぜてあげてます。

まー

小岩井のやつです!

ブルガリア→酸っぱくて嘔吐
ビヒダス→食べない
だったんですが小岩井のは食べてくれました!
そのあとビヒダスあげたら食べるようになりました!!
小岩井のは酸味がほとんどないのでオススメです💕

yuuuuuko

ブルガリアヨーグルトのプレーンです!
たくさん入っていて離乳食だけでは無くならないので、大人も一緒に食べてます😊

あやママ

ブルガリアヨーグルトのプレーンあげましたが、離乳食では使い切れず大人も食べないので、ダノンビオのプレーン無糖を使うようになりました(^^)