※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー🐣
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子ですが、お風呂上がりの麦茶を飲ませていいか悩んでいます。同じような経験の方いますか?

いつもありがとうございます*1ヶ月8日男の子です🐣お風呂上がりの麦茶を始めたいと思うのですが(お風呂後頻回授乳で)飲ませてる方いますか?1ヶ月から飲めるものを買ったのですが…

コメント

おっくぅー

うちは3ヶ月になったときに初めて赤ちゃん用の麦茶を飲ませたんですが嫌がりました。
さらにその麦茶を5倍薄めたんですが飲みませんでした。
嫌がるのを無理して飲ませると哺乳瓶を嫌がるようになったりする事もあるので無理しなくていいと思います。(姪っ子が哺乳瓶で全く飲まなくなったみたいです。ミルクも)
5ヶ月になりましたが、麦茶まだ飲みません。だから白湯にしてます。

  • るー🐣

    るー🐣

    ありがとうございます*
    そうなんですね、
    やはりにがみがありますもんね(´・ω・`)
    白湯にしてみようかと思います!

    • 9月8日
loveless

もう買ってしまったようですが離乳食時期までは母乳のみで大丈夫ですよ。それとも麦茶を飲ませてくださいと指示とかあったのかな?

  • るー🐣

    るー🐣

    ありがとうございます*
    1ヶ月検診で泣かせてでも
    授乳間隔を3時間あけるよう言われ(完母です)
    お風呂後白湯か麦茶で少し水分補給はどうかと言われました…

    • 9月8日
  • loveless

    loveless


    そういうことなら私も白湯のほうが良いと思います。
    味がないほうが受け入れやすいと思いますので…。

    • 9月8日
橘♡

うちも最初麦茶飲まなくて、イオン水などあげてました
最近やっとお茶飲めるようになりました

  • るー🐣

    るー🐣

    ありがとうございます*
    イオン水あるんですね!
    昨日はあまり飲みたがらなかったので
    授乳のみにしました~

    • 9月9日
  • 橘♡

    橘♡

    イオン水はもしかしたら3ヶ月からかもですが、1ヶ月ならお風呂上がりは母乳で大丈夫ですよ

    • 9月9日
りっくんママ

麦茶いいんですね!ちなみに白湯も飲ませなくていいと言われました!白湯は昔は飲ませてたけど今は母乳でいいよーと言われましたが、白湯でもいいなら白湯が楽でいいです笑

  • るー🐣

    るー🐣

    ありがとうございます*
    まだ1ヶ月だし母乳でいいですよねー
    母乳は欲しがるだけあげてと言うのに
    なんだかよくわからないです(笑)

    • 9月9日