※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チワワ
妊娠・出産

22日の赤ちゃん、夜間に母乳をあげても1時間後にまた欲しがり、ミルクも時間がかかる。同じ経験の方いますか?

生後22にちです。
母乳を23時からあげて、1時間経ってもお乳ほしがるので、ミルクあげても飲みがわるく、また母乳あげてます。
こんなもんなんでしょうか?

あと、ミルク飲むのも100を飲むのに、40分ぐらいかかります。みなさんも同じぐらいでしょうか?

コメント

とんとん

欲しがるというのは、泣くということですか??
飲み過ぎで苦しくて泣く赤ちゃんもいますよ~。
でも、お母さんは、おっぱい欲しがってると勘違いして悪循環💦

体重の増えはどうですか?

もし飲み過ぎていたとしたら、赤ちゃんはうなります。もしかしてそうなのかな?と思い当たることありましたら、様子を見てみると良いかもしれません。

検討違いなコメントかもしれませんが・・・。一応情報として・・・。

deleted user

生後24日です!!
母乳を0時からあげて30分飲んでその後ミルクを100ml飲みましたが7分で飲み干しましたよ!!

baby Kiana

私もそうですよ!母乳飲んでミルク飲んでもギャン泣きします。様子見て泣かせると口寂しそうにしていることが多いのでおっぱいあげるとチュッチュして寝ます😌
母乳は欲しがる分あげていいよと言われたので一応そうしてます。お腹いっぱいのときもありますが笑
ミルクは20分から30分くらいかかります!まだ飲むの上手じゃないですからね