※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりす
妊娠・出産

おっぱいが切れてしまい、哺乳瓶に頼んでいたら赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれなくなりました。どうしたらまたおっぱいを吸ってくれるでしょうか?赤ちゃんに申し訳ない気持ちと悔しさでいっぱいです。

乳首が切れてしまい哺乳瓶に頼っていたら
おっぱいを吸ってくれなくなってしまいました😢

授乳しようとしても怒ってギャン泣き、
そうなると咥えるのも難しくなります…

どうしたらまたおっぱい吸ってくれますかね…

産まれた瞬間からおっぱい探して
やる気があって頑張って吸おうとしていたのに
痛みに負けてしまった私のせいで…
赤ちゃんに申し訳ないし悔しいです…。

コメント

ねね♪

ニップルシールド?かな?乳頭保護器付けて授乳してみてはいかがですか??新生児の時になかなか上手く吸ってくれなかった時に使いました。
今は、哺乳瓶拒否になっとので、それ使って慣れさせようとしてみたのですが、力が強くなり、引っ張ってすぐ取ってしまうので無理でしたが、新生児なら、まだ使えると思います。
1000円もしなかったと思いますよ。

  • こりす

    こりす


    赤ちゃん本舗とかにありますか?

    買って試してみたいです⭐️

    • 1月2日
  • ねね♪

    ねね♪

    ありますよ~
    私は西松屋で、買いました。
    哺乳瓶コーナーにありましたよ😊
    病院で薬など貰われましたか??
    私も1度切れて、病院で薬貰いました。しっかり保湿するようにと言われたので、薬が無くなってからは、ワセリンをずっと塗ってます。
    ワセリンは、リップ代わりにも使えるので、お口に入っても安心なので😊

    • 1月2日
  • こりす

    こりす


    そうなんですね✨
    明日退院なので探してみます😊

    お薬はあります!
    塗ってたら治りました👌
    また切れるの怖いので
    ワセリン試してみます🎶

    • 1月2日
  • ねね♪

    ねね♪

    まだ病院だったんですね~
    産まれてまもないんですね…
    病院で、乳頭保護器貸してもらえたりしなかったんですか??

    私は病院で、乳頭保護器の存在知りました。
    出てるのに上手く飲んでくれなくて、ナースがこれ使ってみる?と持ってきてくれて、飲んでくれたので、入院中に、あるはずだから買っといてと頼んで買っといて貰いました(笑)
    試せたらそれが一番いいんですけどね…
    もし買ってダメならもったいないですからね…
    たかが数百円でも私なら気にしてしまいます😅
    でも、まだ産まれてまもないなら、根気強くやると、飲んでくれますよ。
    うちも、根気強く母乳飲ませ続けてたら、今や、哺乳瓶飲んでくれず困ってます😅
    誰にも預ける事ができません😰

    • 1月2日
  • こりす

    こりす


    私が相談しなかった
    からだと思います😣
    切れちゃったからミルクでいいや
    って安易に思っていた
    バチがあたりました💦

    まだ1人目なので試せる物は
    試してみようと思います🎶

    哺乳瓶拒否もそれはそれで
    困りものなんですね💧
    羨ましいと思う反面、
    逆の悩みもあるのだとわかり
    なんだか救われました😊

    • 1月2日
  • ねね♪

    ねね♪

    私も1人目で、母乳飲めたら哺乳瓶も吸うでしょ?くらいに思ってました...
    混合とゆうか、夜だけはミルクとかにして哺乳瓶も慣らしておくべきでした😱
    息抜きにと思って出かけても、3時間以内に帰らなきゃと思うと、ゆっくりする事もできません...
    連れて歩くしかないです😭

    • 1月2日
  • こりす

    こりす


    偶然にも保護器を
    貸してくれました😳

    哺乳瓶使えないと
    今後、麦茶飲んだり
    水分補給も難しいですもんね💦

    おっぱい吸わないのも悩みますが
    哺乳瓶拒否も悩みますよね…

    • 1月2日
  • ねね♪

    ねね♪

    良かったですね~😊
    使ってみて、どんなでした??
    大丈夫そうでしたか?

    水分補給は、スプーンで少しづつあげてます。お茶も初めはスプーン1杯から始めるので...
    私が小さい頃も哺乳瓶吸わなかったみたいです。昔は沐浴後は、湯冷ましだったらしいですが、飲まなくて困ったそうです。沐浴後、毎回スプーンで飲ませてて、哺乳瓶使ってよ...ってずっと思っていたそうです。
    離乳食の始まった時に、お茶も、スプーン?と思っていたら、ストローで飲んでくれて安心した。と言ってたので、私も同じ様に、ストロー(マグマグ)そろそろ使ってみようと思っている所です。後10日で、5ヶ月になるので、ストロー使えるようになったら、離乳食始めようかなぁ~なんて思ってます。

    • 1月2日
  • こりす

    こりす


    うまく口にハマると
    ゴグゴク飲んでくれます✨
    でも空腹と頑張らないと
    おっぱい出てこないことに
    怒ってギャン泣きするので
    咥えさせるのに手こずってます😣

    ゴムの感じが嫌だと
    マグマグみたいなのも
    嫌がる可能性ありますもんね💦
    気に入ってつかってくれると
    いいですね🎶

    • 1月2日
  • ねね♪

    ねね♪

    最初は、私も同じでした。
    吸わせばしっかり出るようになりますよ😊
    今は出すぎて困るくらい出ます😅

    色々口に入れて噛んだり舐めたりは好きで歯固めもしっかり噛んでくれるので、ストローさえ吸ってくれたら大丈夫だと思うんですけどね~😅

    • 1月2日
  • こりす

    こりす


    搾乳もしてとにかく
    出すように頑張ってます!!
    1ヶ月もすれば
    波に乗ってきますかね🤔

    ならきっと大丈夫ですね✨
    美味しいものが出てくれば
    なおさら気に入りそうですね😆

    • 1月3日
  • ねね♪

    ねね♪

    私は、鬼の様に特訓しました(笑)
    男の子なので、体力があったのでできたのかもしれませんが、1時間授乳とかありました...なかなか出ないのを必死で吸ってたんだと思いますが、乳首を離そうにも離してくれなくて、片方30分は飲んでて...
    まぁ本人飲み終わって満足げに笑顔だし、授乳時間長すぎるけどまぁこの子のペースに合わせようと、私が頑張りました😅
    1時間授乳は、私の方がしんどかったです...笑顔見たら癒されますが…
    そのおかげか、1ヶ月しないうちに、よく出るようになりましたよ😊
    よく出るようになってからは、時間も短くなりました。

    頻回授乳になってもいいや~くらいの覚悟で母乳だけにしてみると、増えるかな?女の子なので、うちの子みたいに、吸い続けさせるのは可愛そうかなと思って...😅

    • 1月3日
  • こりす

    こりす


    ギャン泣きすると怒って
    咥えてくれないので
    タイミング見て練習してます!
    私も吸い終わるまで待って
    子どもに合わせるようにしてます!
    でも女の子だし疲れてきちゃって
    グズるので足りない分は
    ミルクで補ってます😣💧
    搾乳すると今現在の一回量の
    50mlは出てくれるので
    この子がしっかり吸えるようになれば
    母乳だけでいけそうな気がしてます✨

    • 1月3日
ma

うちの子も今乳頭混乱で、乳首では嫌がるようになりました👶💦

そんな時はソフトタイプの乳頭保護器を使うとくわえてくれます✨で、ちょっとしてからしれーっと外すと、そのまま飲んでくれるので、ギャン泣きした時はそうしてます😌✨

乳頭保護器も500円ぐらいなので、同じように主さんの赤ちゃんも大丈夫かはわかりませんが、試してみて下さい👶💕

  • こりす

    こりす


    乳頭混乱ってやつなんですかね😣
    哺乳瓶ならギャン泣きでも
    咥えて飲んでくれるんですけど…

    保護器、試してみます🎶

    • 1月2日