

はいん
私は諦めました…(笑)
色々悩んだんですがねー。
子供ってばっかり食べの時期あるらしくて、統計上を見ると意外とバランスよく食べてるみたいですよ。

瑠璃mama
うちもですよー☆彡.。
昨日食べたのに翌日は食べなかったり
気分が激しい…
形状を変えたり、細かく切ってみたりして誤魔化して食べさせたり
パパに食べさせるのをみておいしーいって植え付けてます。
でも量もムラがあるので仕方なく遊びだしたら片付けます。
とにかく冬でも脱水にはならないようにお茶は飲ませてます。
この間1歳半検診でもムラがあること相談したら1日トータルでなにかしら食べれてら大丈夫と言われました。
うちはお菓子めっちゃ食べるんです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )デブになりそうで(´Д`;)ヾ

たまちゃん
3歳の娘がそうでした(^ ^)
今もめっちゃ食べムラひどいです。
(^ ^)少しずつですが食べるようになると思うのであまり気にせず食べれる物をあげて食べれないものもとりあえず食べさせてみてダメならダメで無理せず良いと思いますよ(^ ^)
コメント