
コメント

さらい
性別は違いましたよ。

ままあんど
つわりは全く同じでしたが、性別は違いましたー。
-
☪*
違ったのですね😭
ありがとうございます✨- 1月1日

みきはな
1人目殆どつわりなかったですが、2人目はずっとよだれ悪阻?みたいのでした💦
性別1人目女、2人目は男でしたよ^_^
-
☪*
そうなのですね😍
どうやら、つわりの症状と性別は関係なさそうですね😍- 1月1日

pipi.
まだ出産してないですが……
ひとり目は男の子で
とりあえず塩分が食べたくて
たまりませんでしたが
ふたり目は女の子で
いちごタルトが食べたくて……(笑)
匂いはひとり目は お米の炊いた匂いが無理でしたが
ふたり目は全くなかったです!
-
☪*
私も今塩分が欲しくてほしくて、どうしようと思ってます😰
質問とは関係ないですが、塩分を排出するためになにを食べてましたか?(´;ω;`)
私も一人目塩分ほしくて男の子でした😍- 1月1日
-
pipi.
水分も摂りすぎ良くないって言われてたので
食べたものは仕方ない!って感じで
開き直ってました(笑)←
あまり悪阻と関係ないって言いますが
私の周りは結構
女の子は甘いの食べたくなって
男の子は塩分摂りたくなったって
言ってました✌🏻️✌🏻️- 1月1日
-
☪*
水分取り過ぎも良くないんですね😭
気をつけます!!
そうなのですか😍
なら私もまた男の子っぽいですね😍- 1月1日

きらひかる
逆パターンですみません。
つわり中の食の嗜好やダメな匂いは1人目と全く違いましたが、、、どうやら性別一緒のようです😌
-
☪*
そうなんですね😍
やっぱりつわりの症状は関係なさそうですかね😊- 1月1日
☪*
ありがとうございます!
違ったのですね😍