
義母の家族が赤ちゃんを見に来るのが気になります。抱っこや近づきたくないし、赤ちゃんが寝ている時に騒いだり起こされるのも困ります。夫との約束も守りたいけど、難しいと感じています。どうしたらいいでしょうか?
憂鬱です!
あと12日で1ヶ月の息子がいます
お正月という事で義母の家族が赤ちゃん見に午後来ます
7〜8人です
休日とはいえまだ1ヶ月も満たない赤ちゃんを見に来るのはどう思いますか?
正直イライラしてます
気使えよ!!って
抱っこさせたくないし、近づかせたくもないです
ツバとか怖いです…
旦那とは息子を誰にも抱かせないと約束しましたが
いざとなると難しいと思います
それに、おっぱいを飲むと寝ちゃうので
寝てる息子の前でワイワイし、起こしちゃって夜大変になるのもすごい迷惑です
どうしましょう...やっぱどうしようもないと思いますけど😭😭😭
- y(7歳)
コメント

退会ユーザー
非常識です。来る方もおかしいし、断れない旦那さんも駄目ですね。
ちゃんと来たらマスクさせて、手を洗わせましょ。この時期ですし何もないといいですね💧
1時間で帰ってもらいましょ!

ももちん
正月とはいえ7,8人は鬱陶しいですね🙄
しかもyさん床上げ前なのに。
せめて義両親だけにして欲しいですね💦
-
y
産後義両親の家でお世話になってるので
そのせいかと...
にしても気が重いです!- 1月1日

くまんま
ぜったい抱っこしますよ
うちも、何度も約束したのに、結局抱かせます
抱っこしないでくださいって言えないです。。
旦那に本当に嫌だ、せめて2ヶ月とか3ヶ月にしてくれって怒り狂ってみては。
-
くまんま
お正月に風邪なんかもらったら急患センターしか空いてないし大変です!
怒り狂ってやめさせましょう。- 1月1日
-
y
産後から義理両親の家なんですよね…こんなに非常識な人たちとは思わなかった!n
- 1月1日

fyuzu1247
義母がくるのは普通ですけど、家族御一行様は非常識かなぁと思いますね。
でも、この場合一番悪いのはだんなさんですね。
誰が接待するの?迎え入れる準備は誰がするの?って。
-
y
産後から義理両親の家何ですよね…
正直私は顔も出したくありません!- 1月1日

退会ユーザー
面倒ですね💧
赤ちゃんもお母さんもまだしんどいのに、ほんまに気を遣えよって思っちゃいました😅
寝転がせておいたら抱っこされると思うので、お母さんがだっこしてみんなに見せるようにした方がいいかもしれません。
家に来る約束したなら、来てもらうけど早く帰ってもらうようにしますね(〇時からお風呂入れてるから~などと理由つけて笑)
-
y
やっぱり私が抱っこして誰にも渡さないって感じじゃないとダメですよね
- 1月1日

はじめてのママリ🔰
義両親が来るなら…まぁ百歩譲ってわかるのですが、家族総出で来るのはどうなのかな?と思いました。
断れない旦那さんが一番悪い気がしますが…
-
y
ラインのグループでいつの間にかそうなってました😭
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
主様の意見を聞かずに勝手に義実家で決めてしまったってことですか?
だとしたら旦那様、ちょっと信じられません…
恐らく来る事は決まってしまって避けられないような気がするので、
新生児で外からの病院を貰いやすいので余り長居させないで、後日こちらからまた出向くから、と旦那様にしっかり伝えて貰えるのが良いかと!- 1月1日

ままり
来てもいいけど、顔見たら長居せず帰ってくれって思います。
長居してワイワイしだしたら非常識です。

まきしば
ありえないですね。
避けられそうにないならyさんがずっと抱っこしてて寝てるので起こしたくなくてーって渡さないとかできませんかね?(・・;)
あとはマスク必須にして。とか(´・ω・`)
まだ新生児なのでインフルエンザとかノロウイルス怖いのですみませんがー😥とかだめですかね?(´・Д・`)

退会ユーザー
退院当日に、叔母が来てましたが、1人で来てすぐ帰ってきました。0か月で7〜8人はないですね😓
y
ですよね!怒るに怒れない状態です!