
年子をもつお母さん!!いい点と悪い点を教えて下さい(^O^)!♡
こんにちは!
いつもお世話になってます(*Ü*)
年子をもつお母さん!!
いい点と悪い点を教えて下さい(^O^)!♡
- ☆みいこ☆(4歳10ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

sao-sao
下の子寝かしても
上の子が起こす!笑
し、力加減がまだ分からなくて
スキンシップが激しいから
目が離せない^^;
下の子の授乳中、上の子かまってあげにくいからかわいそうだなって思ってしまう、、
でもこれは月齢が小さい時の段階ですかね!
上の子が下の子にチューしたり
可愛がってるのを見るのは
本当微笑ましいです♡
大きくなってくると年子は仲良く遊ぶって言うし、それを期待してます(^^)

そーゆ
1才5ヶ月差の年子です(^-^)
最初の1年は、上の子が抱っこ抱っこだし、授乳時間も寝かしつけも邪魔されるし、幼児食と離乳食を作るのも大変でしたねー(・・;)
毎日がバタバタで、子供達に申し訳なく思ったこともありました。
現在、3才と1才半ですが2人で良く遊びます。下の子はお兄ちゃんのおかげで、言葉覚えも早いです。逞しく育ったおかげで、グズグズもあまりなくて、遊びも同じなので一緒に成長してく感じです(^-^)
-
☆みいこ☆
コメントありがとうございます!
年子のデメリットですね(>_<)
バタバタやったけど
いまの2人を見たら
ほっこりしますね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
下の子がだいぶ強いんじゃないかと思います(*Ü*)- 9月9日
☆みいこ☆
コメントありがとうございます!
小さい内は大変だけど
ちょっと大きくなるまでの
我慢なんですかね(*・ω・)ノ
一気に子育て終わりそうで
年子は理想です♡