
10月上旬にお宮参りを予定しております。県外ではありますが、両家初孫…
10月上旬にお宮参りを予定しております。
県外ではありますが、両家初孫なので私たちの両親にも声をかけました。完母、長時間になると赤ちゃんが疲れてしまう、写真撮影は着物を着たい、それぞれの場所の関係でその日はお宮参りのみで写真は日を改めて3人で撮ろうとなりました。
お宮参りのみとはいえ、昼食をみんなでいただかないとですよね?この際のお代は誰が持つべきなのでしょうか?ご経験のある方は誰が出されたか教えてください💦
または午後集合し、お宮参り、夕方には解散というスケジュールも有りでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
- yt1207(9歳)
コメント

おにぎりくん
その場合主さんたちがご飯代を出すものだと思いますよ!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私ももうすぐ両家と行います('︶')/食事代は私達夫婦がもちますよ☆
-
yt1207
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!!ありがとうございます*⸌☻ັ⸍*- 9月8日

まぁぶる
我が家も連休に100日詣りに行きますが、あくまで私たち夫婦が主体になりそれぞれの両親に声をかけたので、費用は夫婦持ちです。
ご両親から申し出がない限り、ご夫婦でのお支払いがマナーとしてスマートなのではないでしょうか(^^)
また、当日は
10:30自宅マンション集合
11:00神社にて受付、御祈祷
12:00食事処※お祝い膳を予約済み
午後ではありませんが、比較的機嫌良く起きている午前を中心にスケジュールを立てました(^^)
-
yt1207
コメントありがとうございます♡
100日詣りというものがあるんですね!
そうですね、私達が出すようにいたします◡̈⃝︎⋆︎*
主人と赤ちゃん一緒で食事可能なお店を探してみます!- 9月8日

セブンのコーヒーが好き
もう三年前になりますが、私の場合は自宅から車で約一時間半離れた神社でお宮参りしました^_^;
義母が、旦那がお宮参りしたとこと同じとこでする!!って産まれる前から張り切ってたので、、、
朝早く出発ー何度かSAで休憩ー昼前に神社ーお昼ちょっと過ぎに夫婦、夫婦二人の両親、でお祝いの食事をしました。
この時は旦那の親が払ってくれました。
義母が仕切ってたし、子供の着物の仕立て代を私の両親、食事は旦那側って感じでしたかね^_^;
子供中心で動いてましたが、やはりお宮参りは自宅から近いところが良かったなって、少し心残りですσ^_^;
-
yt1207
コメントありがとうございます!義母さまかなり張り切られていたんですね…お疲れ様でした(*´ノд`)うちも義母は私達に相談無しに決めてしまうタイプです…💦
我が家の場合お着物は私の祖父母が私が産まれた時に仕立ててくれとても高価な物で私も好きなデザインなのでそちらを使用します。改めて購入したものではありませんが私の家で用意した形です。
特に申し出もないので昼食を取るのであればとりあえず私達が出す方向でお店選びをするようにします•̑‧̮•̑- 9月8日

けんさんママ
子どももまだ1ヶ月と小さいし、yt1207さんも産後1ヶ月とまだ身体も完全に回復していないとおもいますので、無理のないスケジュールでいいと思いますよ(´▽`)
私は午後からお宮参りで、昼食は自宅で簡単に食べました。
もし食事をされるようでしたらご夫婦で支払われるのがいいかと思います(^^)
-
yt1207
コメントありがとうございます♡
昼食を自宅で!というのも有りですね。出前やお弁当などでしょうか。
義両親は赤ちゃんを見たいがため、産後翌日病院へ来て3時間滞在という…ちょっと私も疲れてしまって…主人がいるいないでまた違うとは思いますが、赤ちゃんのためにも長時間になりすぎないスケジュールを組みたいと思います✧︎*。- 9月8日

れあMOM
私も5日にお宮参りしてきました着物を着ました
朝10時呉服店へ
呉服店でおむつ交換ベビードレスに着替えおっぱい先にベビーだけ写真旦那あやす
その間ママのヘアメイク
撮影終了ベビーパパに抱かれて寝る
その間ママ着付け
神社へ行き参拝
戻ってきてみんなで写真
ベビーおっぱいおむつ着替えて終了
だいたい1時くらいには終わりました😊
昼食は個室がいいですね
私のベビーは午前中のほうが機嫌がいいので午前中に終わらせました
-
yt1207
コメントありがとうございます♡
お着物着られたんですね!
私も着物着たかったんですが、当日は断念です(;ω;)
昼食は本日個室畳のお部屋を予約しました♩- 9月8日
-
れあMOM
断念したんですね😣
これからまだまだ着る機会がありますので😆- 9月8日
-
yt1207
お宮参りも受付後どれくらい時間がかかるかわからないのでお宮参りはワンピースにして、別日に写真撮影をするのでその時にお着物は着ようと思います✧︎*。
- 9月8日
-
れあMOM
10分15分でした
行く前に神社に今から行きますのでと連絡してから行ったので早かったです- 9月8日
-
yt1207
それはお早いですね。私は都内なので時間がかかることを想定して向かいます.。.:*♡
- 9月8日
-
れあMOM
呉服店から近い神社にしました
ちなみに呉服店まで車で40分かかります- 9月8日
-
れあMOM
🏠から呉服店までです
- 9月8日
yt1207
コメントありがとうございます♡私達が出せば良いのですね⠒̫⃝♡*