※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たゆと
妊活

妊活前から基礎体温計るのは3周期前からで大丈夫ですか?次の生理後から計るのがいいと思うけど、3周期で十分なら3周期前からでもいいですかね?

妊活前どれくらいから基礎体温計りましたか?普段から計っている方もいるとは思いますが・・・。

先週流産して妊活は一旦中止し、来年8月から始める予定です。
面倒臭がりやなので(笑)妊活の3周期前くらいから計ればいいかなぁと思ってるんですが、大丈夫ですかね?
次の生理の後から計った方がもちろんいいとは思うのですが、3周期で足りるなら3周期前からにしたいです。

コメント

うーたん♡

基礎体温計を持っていなくて、排卵検査薬だけでタイミングをとっていましたが、買おうと思って基礎体温計を買ったその月に妊娠しました😄
今は毎朝ずっと測っています。

  • たゆと

    たゆと

    私も一人目は計らず検査薬も使わず妊娠でした。二人目は3ヶ月できなくて検査薬と基礎体温開始し、3ヶ月後に妊娠しましたが流産でした。

    今は計ってらっしゃるんですね!えらいです。

    • 12月31日
  • うーたん♡

    うーたん♡

    そうだったんですね💦
    基礎体温確かに測るの面倒ですよね(笑)私は今きちんも測っていますが、妊活始める月からはかりはじめましたよ😄
    生理が安定しているなら排卵検査薬で特定出来ますし、3周期前でも全然良いと思います!

    • 12月31日
  • たゆと

    たゆと

    娘が先に起きてると奪われるか(隠しても隠しても見つける😂)計ってても邪魔してきてうまく測れないんですよね💦

    流産前は生理安定してました!無排卵か、ホルモン正常か知りたいので計ってました。3周期前で良さそうですね!!5月から頑張ります!!

    • 12月31日
  • たゆと

    たゆと

    娘が先に起きてると奪われるか(隠しても隠しても見つける😂)計ってても邪魔してきてうまく測れないんですよね💦

    流産前は生理安定してました!無排卵か、ホルモン正常か知りたいので計ってました。3周期前で良さそうですね!!5月から頑張ります!!

    • 12月31日
  • うーたん♡

    うーたん♡

    娘さん、体温計好きなんですね~😄可愛いですね✨
    また生理が始まって、2.3ヶ月安定してそうでしたら、3周期前で良いと思います☺️
    流産は辛かったですね😢来年、たゆとさんに赤ちゃんが来ますように💕
    娘さんと葛藤しながら基礎体温はかるの、頑張って下さい‼️

    • 12月31日
のの

私は3ヶ月前から測ってタイミングとか調べてました🤔
それでも調べきれずに妊活開始してから3周期リセットして4周期目でやっと…でしたよ💦

  • たゆと

    たゆと

    私も基礎体温測り始めて4周期目で妊娠しました!流産しましたが😅4周期目なら優秀じゃないですか?!

    検査薬も併用するので、排卵の時期が知りたいというよりは、無排卵ではないか、正常に2層になっているか分かればよい感じです!

    • 12月31日