

ちびちびママ
産まれたとしからあげてましたよー♡

ponchan
うちは、産まれたばかりでも
気持ち1000円でもあげます😋

退会ユーザー
うちがもらった側ですが、今年のお正月に兄弟夫婦から娘に500円もらいました✨

エリー☆
うちはきょうだいが多く、そのため姪っ子甥っ子も人数多いため、元が取れるようにきょうだいで金額決めてます!小学生までは一律2000円です(*´▽`)ノノ

あおはるママ
姉の子供が今年生まれたので
1000円あげようかなと思ってます!
気持ちとして1000円
ぐらいでいいと思います💕

モンブラン
うちは(数えの)年齢×500円と親戚で取り決めをしてます。
なので、今七ヶ月の息子も多分500円いただけると思います。

退会ユーザー
産まれてからあげてます
未就学児は一律1000円です!

えま
あげますねー。。なんか生まれたばかりなのに3000円あげるシステムです、うちの家計は😣いとこなのに。。
私は年明けの出産になるから、約一歳で初めて3000円なのに、なんか腑に落ちないですよねー。。。

mi
6ヶ月の甥っ子にお年玉の代わりに絵本を準備しました(^^)
親からしたらお金の方が良いかもしれないですけど💦

りんりん
甥っ子が小学生になるくらいまではお年玉は現金じゃなくて、おかしや絵本、おもちゃなどあげてました(o^冖^o)現金の方が良いかもだけど、喜ぶのは親だしなーと思って😅

みっちー
1月2日生まれの姪っ子がいますが、生まれた日に1000円のお年玉を渡しました✨

なみ
まとめて返信してすみませんm(_ _)m
みなさま回答ありがとうございます😊
お年玉、あげようと思います♫
コメント