
コメント

jpj
私も誰も知らぬ土地へ来ましたー!妊娠して仕事もしておりませんのでお友達もおらず、孤独です笑
近所を散歩するのは楽しいですが喋る人が夫しか居ないのちょっぴり寂しいですよね、周りは子供がたくさんおられるので出産したら子供を通してお友達ができれば良いなぁと今は気楽に考えております(*´꒳`*)

退会ユーザー
帰りたいなーとは思いません( ̄∀ ̄)出産も1人今も1人でやってます!
喧嘩しても友達がいたらなーという思考にはならいかなぁ。
-
どんぐり
コメントありがとうございます!
一人で頑張られていてすごいですね。お疲れ様です😌お子さんまだまだ小さくてお世話も大変なのにすごいです。
わたしももう少し頑張ります!- 12月30日
-
退会ユーザー
慣れですかね(笑)子どもがいて寂しいとか思う暇もない感じです(笑)
- 12月30日
-
どんぐり
そうですね😊子どもと向き合う時間を増やしていこうと思います☺️ありがとうございます!
- 12月30日

Y
こんばんは!
九州から関東に妊娠結婚を機に旦那の転勤先にきました!☺️
友達も頼れる人も誰1人いない中4年目ですがだいぶ慣れましたよ💓
今は引っ越してどのくらいでしょうか??
最初の頃は日中は一人きりで子供が生まれてからも子供とこもりきり。
凄いホームシックになりました!
喧嘩してもすぐに帰れる距離ではないし少し離れたくなっても行く場所もあてもなんにもないですよね。きつい時もたくさんありますよね。
凄く凄くわかりますよ😂😂
-
どんぐり
こんばんは!コメントありがとうございます😊
4年目なのですね!お子さんも二人おられてすごいです。わたしはまだ2年目です✋️二人目妊娠中で心が弱っているのかもしれません😓子どもと出かけるにも、なんかやる気が出なくて引きこもってます😩
共感してくださりありがとうございます😊元気出てきました!- 12月30日

まめり
関西から関東に引っ越して、友だち1人もいません😅
友人から忘年会とか新年会のお知らせ来た時は帰りたいーとか思います。。
妊娠する前にまではけっこう安い高速バスで帰ってたのですが、妊娠してからはぜんぜん帰れてなくて寂しいです😭実家大好きなので…
-
どんぐり
コメントありがとうございます😊私も実家大好きです😭
今の時期、いろいろなお誘いがありますがなかなか行けないですよね😫私は喋ることがストレス発散になるので、行けないのはとても残念です😓
簡単に実家に帰れないのは辛いですよね。分かります😭- 12月30日

たろー
毎日帰りたくてたまりませんでした… 何度も地元の夢を見ました。
私も、結婚当時は四国から東京に出てきたので、知り合いも全くおらず1日誰とも会話しない日もたくさんありました…
喧嘩した時も、アパートから出てきたものの行き先がなくて虚しくて玄関で大泣きしました…
でも、そんな生活が1年半続き妊娠しました。一軒家に引っ越して、産まれた赤ちゃんと支援センターへ行くと自然とママ友ができたので、自然と地元に帰りたいと思う回数も少なくなってきました(^^)
-
どんぐり
一日夫以外誰とも会話しない日、ありますあります😭今もたまにあります😭
今日喧嘩をして、出て行くと行ったものの、どこにも行くあてがないと旦那が察知したのか俺が出て行くと出て行きました😅💦
私も今いる土地に慣れるように自分も努力します!遅い時間にコメントありがとうございます😊- 12月30日

しーさー
帰りたいです(T ^ T)
でも丸6年経ち、慣れてきました。住めば都でしょうか?仕事もしていたので知り合いも増え少し気が楽になってきてます( ^ω^ )
今でも地元に帰りたいとは思います。
主人と喧嘩した時は子どもたち連れて帰ってやりたい…と思いますが遠すぎて実行に移せず。
-
どんぐり
コメントありがとうございます😊
6年も!!すごいです。私はまだ二年目ですが、もうすでに心が折れています😩
住めば都!と胸を張って言えるように、自分でも行動してみようと思います。
私もよく思いますし、今日も思いましたが実行できませんでした😓
頑張ります!- 12月30日

退会ユーザー
結婚を機に地元を離れました。
他県でしたがすぐに地元に帰れる距離だったので何かあるとすぐ帰っていました。ひどいホームシックにもなりました。
でも次の転勤先はそうもいかず…まだ引っ越してないですが不安しかありません(´ω`;)
不安や孤独を感じたらとりあえず帰りたくなります。友達や親に会いたくなります。
どんぐり
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方がこんなにもいて驚きました。私だけじゃないって心強いです😊
喋る人が夫しかいないのよく分かります😫会話の内容もいつも同じなので、つまらないなーと思う時もあります😅
もう少し気楽に考えてみます🙋
jpj
退職、結婚、引っ越しが一気で3ヶ月経った頃くらいが一番気持ちが落ちてました!仕事でもしたら違うかなと思ってた矢先の妊娠だったのでそこからはなんかここが私の居場所だーと思えるようになりました(^o^)本当に皆さん同じような境遇の方がたくさんいらして心強いですね!!頑張りましょう🤗
どんぐり
分かります分かります😭私もあの頃は毎日帰宅した旦那に泣きついていました😭
頑張ります🙆👍