![cocco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
漢方は合う合わないがあるので、可能ならば、専門家に処方してもらった方がいいですよ。私は鍼灸に通っていました。
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
私も色々試しました。
ザクロジュースはコストコで買いました。
私がいいなぁ、と思ったのは、ルイボスティーを持ち歩いていたのと、子宮あったか布ナプキンです。
生理の時じゃない時に使うとナプキンです。今治タオルから出ています。
-
cocco
コメントありがとうございます!
ルイボスティーたまに飲んでいるので、仕事の時などはルイボスティー持っていくようにしてみます!!
布ナプキンも調べてみます!!
色々な情報ありがとうございます😣- 12月30日
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
あまり気にしすぎない方がポンと授かるかもしれません👊
周りの方もすごい欲しいって言ってたけどなかなかで、気にしすぎない方が良いかもよって言ってたら、妊娠してました(^-^)/
来年良い年になりますように(^-^)v
-
cocco
コメントありがとうございます!
去年一度流産をしてしまったのですが、確かにその時はこんなに気にしすぎていなかったので考えすぎはよくないんだとは思うのですが、中々うまく肩の力を抜く事ができなくて…😣
でも、もう少しリラックスしてみます!!
もかさんにとっても来年が素敵な一年になりますように✨- 12月30日
![ムーたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーたん☆
私も冷え性が酷くて当帰芍薬散やザクロジュースを飲んでみても苦かったり美味しくなかったので長続きしませんでした😖
根菜類(根を張る食べ物)が良いと聞いたので食べていました💡
ホットヨガ続けてらっしゃるの尊敬します✨✨
私はぽっちゃり体型で子宮内膜が薄かったりPCOSなんでウォーキングに力を注ぎました🍀
-
cocco
コメントありがとうございます!
続ける事って難しいですよね😣
根菜類大好きなのでさっそく明日から食べます!!
ホットヨガはまだまだ始めたばかりなので、私もムーたん☆さんのウォーキングの様に頑張りたいと思います!!- 12月30日
-
ムーたん☆
1番は夫婦で仲良く楽しむ事だと思うので、1人で背負いこまずに2人で楽しい妊活を過ごしてくださいね🍀- 12月30日
-
cocco
友達や周りにも妊活の事は相談できないので、こうしてお話聞かせていただけてとても嬉しいです!
楽しむ事、最近少し忘れてしまっていました😣
来年からは夫婦で楽しんでいこうと思います✨- 12月30日
-
ムーたん☆
私も始めすごい閉鎖的な気持ちでした😖💦でも途中から開き直って色々楽しい事もしていたら妊娠出来ました😊
楽しい妊活ライフで過ごしてくださいね🍀- 12月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
当帰芍薬散とビタミンEを処方してもらって飲んでいます。すぐ妊娠できました😊婦人科の先生にもこれを飲めばすぐに妊娠できるよ〜って言われて、それは無いでしょーって思っていましたが😂
-
cocco
コメントありがとうございます!
ママリやネットで色々調べていて妊娠しやすくなるという情報を見てとても気になっていたので、実際妊娠したと言う方のお話聞けて嬉しいです!!
年明け病院に行く時に早速先生に相談してみます!!- 12月30日
![うたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたこ
当帰芍薬を漢方カフェがあるのでそちらで購入してお茶として朝の寒いときと夜寝る前に飲んでましたが、凄くポカポカします☺
先日、妊娠の判定をいただきました☺
あと、よもぎで足湯やよもぎ蒸しも気が向いたときにしてました。
-
cocco
コメントありがとうございます!
そして妊娠おめでとうございます😣✨
漢方カフェ初めて聞きました!
調べてみたいと思います!!
よもぎ蒸しも色々な所で見ていて気になっていました!
色々教えていただいてありがとうございます!出来そうな事からやってみようと思います!
寒いですが、お体気を付けて下さい!
元気な赤ちゃんが生まれてきます様に😊- 12月30日
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
私は炭酸ぶろですね!
冷え性なので、炭酸ぶろにはいって暖めてました!
-
cocco
コメントありがとうございます!
炭酸風呂大好きで温泉に行くと必ず入ります!!
家で作る方法調べて入りたいと思います✨- 12月30日
-
よっしー
coccoさんへ
薬用の炭酸ぶろとかはどうですか??
タブレットになっているので、楽チンでしたよ!♡- 12月30日
-
cocco
薬用のタブレットの炭酸風呂はちょくちょく入っていて、今日も入っていました!!
重曹とかを使って作らないとなのかと難しく考えてしまいました😱- 12月30日
-
よっしー
coccoさんへ
確かに重曹とか使えそうですけど、入れすぎたら負荷がかかるかなーと心配になりますよね。- 12月30日
-
cocco
そうなんですそうなんです😣
色々な事が心配になってしまうので実際に妊娠された方のお話を聞かせていただけると安心して実践できます!!- 12月30日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
漢方と食事改善でできました。漢方は病院の検査結果を持って漢方薬局で処方してもらいました。
-
cocco
コメントありがとうございます!
漢方薬局という所があるのですね!!
もしよかったら病院での検査の内容を教えていただけますか😣?- 12月30日
-
りんご
血液検査や卵管が通っているか検査して結局高プロラクチンでした。当帰系の漢方と松寿仙という漢方と夫婦で飲むように体力増進のサプリ飲んでいました。3ヶ月でできましたよ。
- 12月30日
-
cocco
今不妊外来には通っていて、毎回血液検査でホルモン値を調べているのでその結果を持って行ってみます😣
すみません、見逃してしまっていたのですが妊娠おめでとうございます!!
りんごさんの赤ちゃんが元気に生まれてきます様に😊✨- 12月30日
![いちご🍓いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓いちご
4年間出来ず、、、。私もかなりの冷え性なので色々試しましたが、できた時にやっていた事は白湯を飲む。これだけでした!!
-
cocco
コメントありがとうございます!
四年間…とても長かったですね
出産おめでとうございます😣✨
白湯色々な所ですごくいいって聞きます!
白湯ならすぐにできるので、さっそく飲んでみます!!- 12月30日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
生理不順とかなりの冷え性で当帰芍薬散をのんでいました。
結婚式挙げる1ヶ月前に
いつでも妊娠してもいいように
体作りって思いながら苦い漢方を飲み始めて次の生理予定日の時には妊娠していました!
なのでこの漢方のおかげかなと思いました。
半年前に流産してしまいそのときは飲んでいませんでした。
その後さらに生理不順が悪化して今の時期余計に手足が冷えていけないので
病院へいって処方してもらい現在漢方を飲んでいます。
2人目も欲しいと考えてるので
体質改善出来ればいいかなとおもっております。
-
cocco
コメントありがとうございます!
妊娠できたや、冷えがよくなった等のお話聞けると少し希望がわいてきます!
今日病院へ行くので先生に漢方服用の件相談してみます😊- 1月4日
cocco
コメントありがとうございます!
今不妊外来には通っていて、先生には漢方の事相談しようと思っているのですが、更に漢方を専門に扱っている所にちゃんと聞いた方がいいですかね😣?
鍼灸通われていたんですね!!
鍼灸もすごく気になっています!
アーニー
先生が漢方のことをわかっていらっしゃるなら、それでいいと思います。私は通っていた病院が漢方医でもあったのですが、私には合いませんでした。鍼灸は月イチ通って、あとはセルフでお灸していました。
cocco
合わない事も考えると、やはり専門的な方に相談するのがいいですね!
年明けに漢方を専門に扱っている所に行ってみたいと思います!
鍼灸、探してみていい所があれば行ってみようと思います!!
色々とお話聞かせていただいてありがとうございます😣