※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこもち
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつぶせで寝ることが心配です。仰向けに寝かせようとしてもすぐに戻ってしまいます。どうすればいいでしょうか?

うつぶせ寝についての話しです。

いつもお世話になっております!

現在4ヶ月の男の子を育てているのですが
最近、昼も夜もうつぶせで寝るようになってしまいました。
うつぶせ寝による窒息死や、乳児突然死のリスクが上がるなどコワイ話しが多いので
仰向けで寝てほしいのですが
仰向けになおしたりすると大泣きですぐにうつぶせに戻ってしまいます(๑´^`๑)
それでも根気強く仰向けに戻していくべきでしょうか…?
それともうつぶせ寝が好きな子はずっとうつぶせ寝で、ずっとハラハラ過ごさないといけないのでしょうか(>︿<。)

アドバイスや経験談などお聞かせくださると嬉しいです(*´`*)

コメント

deleted user

うちも娘がずっとうつ伏せの子でした💦
最初のうちは戻してたんですが、やっぱり泣くし起きるしすぐうつ伏せになるしで、諦めました😅
変化に気づけるように腕枕したり体の上で寝かせてました😅

  • うさこもち

    うさこもち

    コメント有難うございます(*´`*)
    娘さんうつ伏せが好きなタイプだったんですね!
    うちも上の子はずっと仰向けで寝てたので、初めての心配事でハラハラしています( •́ㅿ•̀ )
    泣いちゃいますよね!
    自分の体にくっついてたら気付きやすそうですね!試してみます(*´꒳`*)

    • 12月31日
雷注意

かかりつけ医の話によると、1歳半までは大変だけどひっくり返し続けて、ということでした。
突然死を経験されたママの体験談を読んで本当に怖かったので、大変でしたけどもうお煎餅焼いてんのかってぐらいにひっくり返して戻られてひっくり返して…ってしました😭

  • うさこもち

    うさこもち

    コメント有難うございます(*´`*)
    やっぱりうつぶせ寝はよくないんですね(๑´^`๑)
    私も以前(上の子の時)、突然死の体験談などを読んで恐怖に震えていました…。
    大変ですが1歳過ぎれば、突然死の確率はグッと下がりますもんね。
    それまでなんとかお煎餅し続けたいと思います!

    • 12月31日