
コメント

もも♪
最初はみんなそんなもんですよ~
入院中出ない人の方が多いぐらいです!!
吸わせて少しずつ出てきますから
ゆっくりのんびり頑張ってください♡♡

まな
うちも最初はおっぱいは出るけど乳首が硬いし飲むのもままならなかったので退院の頃は出生体重より300グラムほど減ってしまいました(;;)
1ヶ月も経つとお互い上手になるし哺乳瓶も飲んでくれますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
そらmama
減っても一緒に退院できるんですね😳💓飲まなすぎて不安なります😭
- 12月30日

naaami
上の子は1ヵ月で完母になったし大丈夫ですよ~☺️
最初の1週間なんて出ない&赤ちゃん寝るで体重は横ばい、一緒に退院できないからミルク足して~という感じでした💡
-
そらmama
最初はこんなもんなんですかね😭💓?
- 12月30日
-
そらmama
体重増えて大きくなってくれてるのか不安なります😭
- 12月30日

お疲れママ
おめでとうございます㊗️まだこの世に出てきて3日ですょ😊大丈夫👌大丈夫👌だんだんおっぱいも、赤ちゃんの飲み方も上手になってきますょ💛
-
そらmama
ありがとうございます!励ましありがとうございます😭💓
飲まなさすぎて心配なるし、私のやり方も悪いんだろうなと💦- 12月30日

もも
大丈夫ですよー!4日目あたりからなんとなーく出てるかな?程度でした💦
退院間際に直母25㍉ぐらいでしたが
完母でいけると思うと言われて退院しましたが
やはり子供は足りないのか大泣き😰
ミルクとの混合でしたが、
五ヶ月くらいでミルクなくてもごくごく音たてて飲むようになりました!
ゆっくり、赤ちゃんもママもうまくなります❤

はっぱ
初めはそうだと、思います!
出なくても吸わせるのが大切だと思います^ ^
完母目指すならですが。。。
産ませたばかりの赤ちゃんは飲むのも下手くそなので😊

みっちょん
ご出産おめでとうございます👶💕
お疲れ様でした(*›◡‹*)!
おっぱい出ないと不安になりますよね💦
でもまだ3日目!
これからどんどん出るようになりますよ!
頻回授乳も大切ですが水分沢山飲んで白米も沢山食べれば大丈夫です🙆👌
赤ちゃんとの授乳は大切なスキンシップの時間になりますのであまりストレスをためずこれからの育児楽しんで下さいね😊!
そらmama
ミルクもあまり飲んでくれません。そうでしたか?😭心配なります。
もも♪
まだ出てきて3日ですからね👍🏻‼️‼️
ミルクを初めからめっちゃ飲む子もいれば
うちの息子のようにちょこちょこしか飲めない子もいます!!
入院中ですよね?看護師さんが大丈夫と言ってたら大丈夫ですし、
おしっこしてたらまず大丈夫ですよ♡♡
ミルク飲むのもおっぱいもまだ3日しか経験がない赤ちゃんですから心配いらないと思いますよ♡♡
そらmama
励ましの言葉ありがとうございます!入院中です☺️看護婦さんにゆってもなんか適当な感じでした😭
もも♪
入院中って嬉しさと不安でソワソワしますよね💦
でもみんな同じですから大丈夫ですょ❤✨✨
最初の頃はミルク30飲むのもやっとですもんね、生後3日の頃だったらミルクも目標30ぐらいですよね?
そらmama
不安です。さっきもお乳左右10分吸ってたから出てると思ってはかったら4g?しか増えてなくて赤ちゃんそのあと大泣きしてたから出ない乳吸わされて疲れたんかな?って思ったら泣けてきちゃいました😭
すいません弱音ばっかり😂💓
もも♪
私、入院中測るまでもいかなかったですよ、出なさすぎてw
けど退院して少ししてから出てきた感じでした!!
私はあんまり母乳でない体質だったので、
ずっと混合でしたょ♡♡
赤ちゃんも慣れてきたら哺乳瓶吸う力とかもついてくるので、ミルクでも母乳でもちゃんと飲むようになりますから安心してくださいね♡♡
弱音ばっかりになるのはママの証拠❤
ママにちゃんとなったからこそ、心配で弱音がでるんですよ!🤗🤗🤗
母乳のあとはミルクどうでしたか?
そらmama
まだ3日目なのに疲れてないかな?とか心配なります。
私が一つのことに時間かかりすぎて😭
大丈夫ですかね?赤ちゃんそんな弱くないですよね😂💓?
そう言って頂けると有難いです😂
ミルクも20しか飲んでません😢
もも♪
20飲めたなら大丈夫です♡♡
お子さん男の子ですよね?
男の子はやっぱりパワーがあるので、
そのうちごくごく飲んでくれますよ❣️❣️✨
まだママになったばかりですもん、
時間かかって当然です♡♡
きっと1ヶ月したらめっちゃスピーディーになりますよ、オムツ替えとか👍🏻👍🏻💕
なんでも経験が物を言います❤
赤ちゃんはそんなに弱くないですよ♡♡
ずっとママと10ヶ月お腹で共にしたんですから、絶対大丈夫🤗‼️‼️
赤ちゃんの体重とか気になると思うんですけど、あんまり気にせずに時間になったらミルクあげたり、泣いたらおっぱい吸わせてみたりしてたらほんとどんどん大きくなっていきますからね👍🏻✨✨✨🙆
そらmama
ありがとうございます😭💓
やっぱりもう経験されてるからかすごくひとつひとつ励みになります😢
男の子です!私が体強い方じゃないのでつい心配しちゃいます😢
でも元気に泣いてくれます❤!
きにしすぎですね!
3日目にして情けないですが😢
もうママになったのだからしっかりしなきゃですよね😂
もも♪
私も出産して入院中、
出産2.3日後とかめっちゃ色々考えて
悩んでしてましたよ!!
私は母乳が全然出なかったので、
ほんとにこれでいいの!?ってなってましたし、退院してからのこと考えたら怖くなったり、泣いたり喜んだり忙しかったです。
だからすごく気持ちがわかります。
けど、今振り返るとその悩みも子育てしていくうちになくなっていって、新たな悩みが現れてくるんですよね。
ミルクがクリアできたら次は離乳食、
離乳食がクリアできたら卒乳のこと、
卒乳が終わったら…みたいにw
初めてのことってわからないからこそ
不安で悩みますもんね!!
けど、ママリで調べたり質問したり
みんなそぉなんやなーってわかるだけでも
楽になりますよね❤🤗❤