
旦那と子供について悩んでいます。基礎体温が高いので心配です。暖房器具の影響も気になります。
いつもお世話になってます。
先月、旦那の祖母の一周忌へ行ってきました。
旦那の従兄弟の子供がたくさん来ていて、子供ほしいな〜となんとなくつぶやいていた旦那にとって、すごい刺激になったようで(笑)
帰り道、”よし、うちらも本気で子作りだ!女の子ね!”なんて、本気でやってたのにな〜と思いつつ、頑張ろう!と励んでます。
連日子供できた?なんて聞くときもあれば(排卵について説明したのですが‥)、今朝は”来年は子供にも買わなきゃ!”なんて。
んー、毎回つけている基礎体温より分かりにくく、体温もいつもより+0.2度高く‥んー、なにかあるのでしょうか‥そわそわしてしまいます(^O^)/
みなさんは寝るとき敷き毛布など暖房器具はお使いですか?そのせいで高いのかな〜と疑問です、
- ぽんぽん(9歳)

おまめねこ
基礎体温は気温や寝具、衣服の差で多少の変化が出ることはあります。
でも基礎体温はあくまで目安ですから、一喜一憂せずゆったりとした気持ちでお過ごし下さい◎
サンタさん、来るといいですね♡

ぽんぽん
ありがとうございます♡
目安ですね!あまり深く考えないようにします♡(*´ω`*)サンタさん、お願いします!
コメント