コメント
mama3年目
ミルク、泣いたら飲ませてましたよ!
ルー
ミルクの方が母乳より飲んでる量がわかりやすいので体重増えますよ😊
-
なったん
そうなんですね☺️💕いま一時的にミルクあげなきゃいけなくて、、増えるか心配で、、笑
- 12月30日
うーたん
母乳は、のませてないんですか?
-
なったん
母乳であげているんですが、私が風邪を引いてしまい、薬飲んでいるので一時的にいまミルク飲ませなきゃならなくて、、。どのくらいで飲ませればいいかわからず、、😭⤵︎
- 12月30日
もちもっち
ミルクは3時間おきですね🤔
-
なったん
3時間あけます!!ありがとうございますっ☺️☺️
- 12月30日
mama
ミルクは3時間おきじゃないですかね?🍼
母乳は泣いたらいつでもあげて大丈夫ですよ!
-
なったん
ミルクは3時間おきなんですね!!
いま一時的にミルク飲ませなきゃで何時間おきかわからなくって、、。
ありがとうございます💕- 12月30日
ゆっさん
完ミでしたら基本3時間おきですがうちは3時間たってなくてもお腹が空いての号泣なら少ない量あげてます。
ミルクなら量がわかるのでちゃんと体重増えますよ☆
-
なったん
いま一時的にミルクあげなきゃで、、。
そうなんですね、、120ぐらいあげれば大丈夫ですかね!😌😌- 12月30日
-
ゆっさん
そうなんですね💦
月数にも寄りますが1ヶ月から2ヶ月なら120から160なので120あげても大丈夫ですよ😊
お腹がいっぱいになればちゃんと残しますし☆
あまり神経質に考えると疲れちゃうしお腹すいてるならすこしくらいあげても大丈夫ですよ😊
ミルクあげたからってどーなるってわけじゃないですから💦
ただ太っちゃうってだけのよーな気がします。
上の子はそーにしてましたが太ってもなく標準で健康に育ってますよ笑
大人もお腹が空いたら辛いし…笑- 12月30日
-
なったん
いままだ1ヶ月なる前で120飲めたら飲ませれば大丈夫ですかね?さっき吐いちゃったんですけど、、。
そうですよね!神経質が1番ダメですよね!なるようになるし!☺️
健康に育ってくれれば1番ですね✨
そうですよね!飲みたい時飲んで、寝たい時寝るって感じですね💗- 12月30日
-
ゆっさん
1ヶ月なる前なら80~100位あげて様子みて足りないようなら次の時ちょっと多めにあげるとか、1時間半とか2時間で泣いて欲しがるようなら40とかだけあげてみてもいいかもしれないですよ😊
ミルク飲んで吐いちゃったならちょっと飲みすぎちゃってるのかもしれないので少し少なめにとか自分で調整しちゃって大丈夫ですよ😊
足りなきゃ泣くし!笑
うちなんて全然守ってくれなくてひっちゃかめっちゃかですけど体重も正常範囲内ですし笑
上の子の時初めての子で守りすぎちゃって疲れて結局自分で調整しちゃいましたもん笑
最初からすればよかったって思いましたけどね笑
普段母乳だとわからなくて考えちゃいますよね😣
気楽に♡- 12月30日
-
なったん
そうですよね!!みんながみんな同じ赤ちゃんじゃないし、その子に合わせて飲みたい時に飲みたい分だけあげてればいいですよね☺️💗💗
初めてだと色々心配になりますね。笑
でも気楽にやっていこーと思いました🙌🏽
凄く気楽になりました!ありがとうございます!!
ちなみに、2ヶ月だとよく寝るようになりましたか??- 12月30日
ママリ
ミルクは消化不良起こすこともあるので3時間はあけないといけないと言われ、必ず3時間あけて飲ませてました!
ミルク飲めてるなら体重は増えますよ😊
-
なったん
そうなんですね☺️!!ミルクは3時間以上あげます!!
そうですよね!飲んでれば増えますよね😊ありがとうございますっ!!- 12月30日
ゆっさん
そうですよ😊
馬鹿みたいに量あげなければ全然大丈夫です☆
赤ちゃん自身が調節するし母乳と違ってミルクは腹持ちするからそんな頻繁に泣いて欲しがる事もないのであまり考えずとらわれずでいーんです😆
ですよね😣わかります😣
行き過ぎはあれですけど気楽が1番だって思いました✨
赤ちゃんにもママにも。
うちの子本当に最近まで昼間は爆睡で夜の11時から朝まで起きてるとゆー完全昼夜逆転生活でしたけどここ何日か前から夜中の1時半には遅くても寝て朝4.5時に起きてミルク飲んでまた寝るって生活になってきました😊
その代わり夕方から夜の8.9時までぐずぐずですが…😅
黄昏泣きなんですかね?笑
抱っこして泣きたいだけ泣かせてます😊
肺も強くなるし、横になっててもある程度泣くまで抱っこしないです笑
とゆーより出来ないんですけどね😅
上の子に手が掛かるので😱笑
-
なったん
いま4時間寝て起きて、ミルク120飲ませたんですけど、まだ飲みたいのかグズグズ泣くんですが、、こーいうときどうしたらいんですかね?😰
だんだんわかってきますよね!!😌毎日毎日一緒にいるわけだし、、
そうなんですね!!昼夜逆転ほんと辛いですよね、、泣きたいだけ泣かせるしかないですよね、、2人目ってほんとに大変そうです、、😭😭- 12月30日
-
ゆっさん
ゲップ出ましたか?😊
口の所指でちょんちょんした時に口開けるようなら足りないのかもしれないけど120飲んだなら少し抱っこしてよしよーしってしてみてそれでもぐずって泣いてしょうがないようなら20位あげてみたらどうですか?
もしかしたら甘え泣きとかもあると思うので…😊
母乳が出なくなって完ミにした時はうちの子もそんな感じでした😣
飲んでも飲んでも泣いてぐずって…
さすがにこれ以上あげられなーいってあやしたら寝ましたが…笑
多分ミルクが飲みたいとかぢゃなくて乳首が恋しいのかもしれないです😣
こればっかりはあやすしかないんですよね😢
泣け泣けーって好きなだけ泣きなって思いながら抱っこしてあげると以外と寝ちゃいますよ笑
もぉ寝てよ、とか泣き止んでーって思いながら抱くとその気持ちがそのまま伝わっちゃうみたいでさらにヒートアップしちゃうみたいです💦
はいはーいって感じで抱っこすると自然と寝ちゃったりしちゃうかもなんで
試してみてください😜笑
昼夜逆転は参りました(;∀;)
やっと寝てくれたーと思ったら1時間後に上の子起こして保育園送らないととか…😂
基本適当です笑
じゃないとやっていけなぁい😂
上の子が言うこと聞いてくれる子ならまた違ったのかもですけどまぁーヤンチャなので😱- 12月30日
-
なったん
ゲップ最近自分でしたりして、あとトントンしたら出ました!!!
やっぱり抱いててほしいんですね!!😂😂いま寝かさせたらずっと目ガン開きです。笑たまにグズリます。
みなさんありますよね、、。泣けるだけ泣くと寝たりしますかね?笑
思いってやっぱ伝わっちゃうんですね😭😭はーい!って感じでやってみます☺️🙌🏽
そうですよね、、。もう寝る時間ほんとないですよね、、😞😞
そうですよね。もう開き直るしかないですよね。笑 やんちゃさんなんですね😝💗人育てるって大変ですよね!笑- 12月30日
なったん
腹持ちがいいですもんね♪
ありがとうございます😌💕💕