生後11ヶ月です。最近活動時間が長くなり、朝寝、昼寝の時間がずれ始め…
生後11ヶ月です。
最近活動時間が長くなり、朝寝、昼寝の時間がずれ始めて夜寝る時間が遅くなってきています。
離乳食を食べる間隔も5時間以上経つこともあるのですが、大丈夫なのでしょうか。
朝寝を無くそうかと思いましたが、まだ無理そうでした。
このまま様子見ですかね??
0630 起床
0730 離乳食
1030 朝寝(1時間から1時間半)
1200 離乳食
1500 おやつ
1600 昼寝(1時間から1時間半)
1800 離乳食
1930 お風呂
2130 ミルク、就寝
前までは昼寝の時間が15時くらいからで、20時半までには就寝してました。
昼寝を起こすべきかも悩みます。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
16時から17時半まで昼寝しても、
22時までに就寝してくれるなら大丈夫かと!!
めちゃくちゃ健康的なリズムかと👌🏻
コメント