コメント
たも
里帰りの場合、中期とかに一度受診してくださいってところとかも多いので直接聞いてみたほうがいいと思いますよ☺️
どの程度のリスクまで受け入れるかは病院によって全然違うのでその辺もふくめて相談して見たらどうでしょうか?
無事、産院決まりますように💕
たも
里帰りの場合、中期とかに一度受診してくださいってところとかも多いので直接聞いてみたほうがいいと思いますよ☺️
どの程度のリスクまで受け入れるかは病院によって全然違うのでその辺もふくめて相談して見たらどうでしょうか?
無事、産院決まりますように💕
「里帰り」に関する質問
13.10.8歳。 つわりが大変で脱水で入院。さらに2人目は酷く毎日嘔吐で死にたいと泣いてました。ほっっんと辛かった。 生まれてからは大変で可愛くて愛しくて、でも寝れずイライラ。ママ!ママ!でイライラ耳を塞ぎ👂えほん…
・里帰りはしない ・主人は育休取る予定(朝7時半に出て帰りは遅くて20時) ・義実家が自宅から30分〜40分 ・保育園が自宅から10分 ・12月頭に出産 12月下旬 新居引越し ・私が入院中は 旦那と息子は義実家にずっとい…
義両親と同居の方に質問です。 現在生後1ヶ月の赤ちゃんを子育て中です。 里帰りが終わり家(旦那の実家)に戻って来たのですが、義母から「面倒見ておくから休んできていいよ」と言ってもらった場合、素直にお願いしてし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
moo
遅くなりすみません💦
回答ありがとうございました😊
とりあえずもう暫く様子をみて胎盤が上がってくれるのを願って、ダメだったら里帰り先の産院さんに連絡をしてみます💦
ありがとうございました❤️😊