
コメント

たも
里帰りの場合、中期とかに一度受診してくださいってところとかも多いので直接聞いてみたほうがいいと思いますよ☺️
どの程度のリスクまで受け入れるかは病院によって全然違うのでその辺もふくめて相談して見たらどうでしょうか?
無事、産院決まりますように💕
たも
里帰りの場合、中期とかに一度受診してくださいってところとかも多いので直接聞いてみたほうがいいと思いますよ☺️
どの程度のリスクまで受け入れるかは病院によって全然違うのでその辺もふくめて相談して見たらどうでしょうか?
無事、産院決まりますように💕
「症状」に関する質問
愚痴です。 小4の子供がいます。チック症状や爪噛み、家では癇癪等もあり。 ただ外では特に何か言われたことないです。 最近、ちょっとしたこちらからの指摘やアドバイスなどに何でも僕は悪くないと言って頭を叩くように…
【産後うつ患者の夫の対応について】 産後うつやマタニティブルーズを経験された方にお伺いしたいのですが、皆さんの旦那様は日頃どのような対応をされていらっしゃいましたか? 現在、精神科に通院し、産後うつの治療中…
いつも通ってる小児科が15時から定期通院(薬もらうだけ等風邪の症状がない時に利用できる)があるのですが、小児科の後に買い物に行きたく、15時からだと予定が全部おくれてしまいます💦 みなさんなら9時からの一般診療…
妊娠・出産人気の質問ランキング
moo
遅くなりすみません💦
回答ありがとうございました😊
とりあえずもう暫く様子をみて胎盤が上がってくれるのを願って、ダメだったら里帰り先の産院さんに連絡をしてみます💦
ありがとうございました❤️😊