※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkk
妊娠・出産

熱が38度5分まで上がっており、妊娠中で薬が出せないため自宅で寝ています。明日の朝熱が下がらなければ産婦人科へ行く予定です。冷やすか温めるかどちらがいいでしょうか。

こんばんわ。いつもお世話になってます。

昨日の夜から38度を超える熱があります。
今朝、朝一で産婦人科に電話したところ家から近いかかりつけの病院でも大丈夫だと言われました。
(通っている産婦人科が少し遠く今日送っていってくれる人がいなかったため)

地元の内科に受診したところ妊娠中だから何も出せないと薬を頂けず、今日一日自宅で寝ていました。

今熱計ってみたら38度5分まであがっています。
ひとまず明日の朝熱が下がっていなかったら頑張っていつもの産婦人科まで行くつもりですが、こーゆー時って冷やすのと温めるのどちらがいいんでしょう。

妊娠中に発熱してこうしたよって教えて頂けるとありがたいです。

コメント

deleted user

私はとりあえずお布団でよこになり、水分たくさんとりましたよ

  • kkk

    kkk

    返信ありがとうございました。
    あのあと冷やしまくって寝てたら熱下がりました(๑´ω`ノノ゙✧

    • 9月9日
deleted user

アイスノンや氷枕をして、水分はこまめに少しづつ取ってくださいね。

妊娠22週なら薬出してもらえると思えるのですが、やっぱり妊娠中は怖くて出してもらえないんでしょうかね。

38度超えは辛いですよね😣

  • kkk

    kkk

    アドバイス大変助かりました(๑´ω`ノノ゙✧
    氷枕と冷えピタでガンガン冷やして寝たら一晩で36度5分まで下がりました。
    久しぶりの高熱でしたがもう二度とかかりたくないです(。´_`。)

    • 9月9日