
コメント

YN♡NAmama
上の娘がしょっちゅうミルラクト飲んでましたー!
私は間隔ではなく、毎回と言われましたよー!
YN♡NAmama
上の娘がしょっちゅうミルラクト飲んでましたー!
私は間隔ではなく、毎回と言われましたよー!
「授乳回数」に関する質問
産後3〜4週目です。母乳メインの混合にしたいです。うまくいかずアドバイスいただきたいです。 赤ちゃんが欲しがるタイミングで、母乳片乳15分ずつ +ミルク50ミリあげています。約3時間毎で、ミルクは3時間以上空けるよう…
9ヶ月、完母で育てています。 最近授乳中にツーンとする射乳反射に時間がかかるようになり、ここ4日ほどは全く反射が起こらないことがほとんどです。 授乳回数は1日4.5回です。 以前は1分ほどで反射が起こり、量もたくさ…
生後5ヶ月、完ミです。 起きる時間によって、その日の授乳回数が一回減ったり、トータル量が減ってしまっても大丈夫でしょうか? 起きる時間によって、1回目の授乳が4:00〜6:30の間でバラバラです。最後のミルクは20:30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma-ri
うちの子、21時頃に寝付いて、24時頃までに1時間起きくらいに泣いて起きるんですけど、抱っこであやしても寝ないので結局おっぱい咥えさせます。1時間起きとかでもミルラクトあげていいんですかね?笑
大変だー😥
YN♡NAmama
すぐ下痢しちゃいますか?
でも9ヶ月で1時間おきだとさし乳程度ですかね?
YN♡NAmama
私は退院の時にやる、代謝異状検査のガラクトースで引っ掛かったので、専用の物ではなかったのですが、完ミだったんですね、なので毎回ミルクを冷ましてから入れて飲ませてたのですが…
娘の掛かり付け医は母乳だと薬は出さないと言ってたのですが、いただけたんですね♥
飲ませるの大変じゃないですか?
ma-ri
すぐに下痢するときもあれば、数時間後にしたり、しない時もあります!
ちゃんとした検査はしてなくて、下痢が2週間ほど続いてるので、病院からも乳糖不耐症かもねー!みたいな感じで言われました。
飲ませるの大変です😥
色々試した結果、ごく少量の水で溶いたものを指につけて直接口の中につければ割と飲んでくれます!ただ日中はそれでうまくいくんですが、夜中はまぁ暴れるので大変です…一応口の中に持っていきますが、飲めてないかもしれません…😓😓