コメント
usamama
わたしも1人目の時、出すぎてパニックでした💦痛くて痛くて 赤ちゃんはおぼれるし…
2人目はもう分かってたので、またか〜という感じです
あーこ
私もおっぱいすっごいことになってました‼
母乳パッドなんてすぐだめになる
パジャマはすぐべちゃべちゃ…
子供が泣き出すと
ピャー‼と噴水状態でした笑
-
ken
母乳、私にじみ防止とゆうか
ピャーピャーの母乳キャッチの
ためにセットしてる感じです💧- 12月29日
-
あーこ
本当にそうですね‼
飲ませるときに子供の顔や目にかかって大変でした笑- 12月29日
-
ken
ピャーピャーを利用して
鼻にめがけてかけて
鼻くそ柔らかくして
鼻水トッテで吸い取る。
事にはとても役立つおっぱいです笑- 12月29日
-
あーこ
あー‼そんな使い方があったなんて…
いつも目に入ってました…笑- 12月29日
-
ken
母乳は殺菌?効果もあって
いいらしいですよね
目ヤニとりでも母乳いいみたい
なので、
それもアリですね😏- 12月29日
退会ユーザー
わかります😂
子どもがむせるくらい出てました😂
私の場合はしばらくしたら子どもが飲む分だけ出るようになりましたよ〜
差し乳っていうんですかね?🤔
母乳作られすぎるとおっぱい張って岩のようになりますよね🤦♂️💦
-
ken
変な話ですが
私右だけさし乳です😅
くわえられた瞬間、
ギュイン!!ってバキバキに
なって、バランスとるために
次左飲まそうとしたり
うちの子がもういいと離したら
もう、ピャーピャーですよ💧
それをキャッチするために
母乳パッドが手放せません- 12月29日
ぴっぴ
わかります!
お風呂とか入るともうぴゃーーと飛び散ります😂笑
たまに子供もむせてますし😱
少し絞ってからあげるといいって言いますよね😊
-
ken
むせて口離すので
その時のピューピューを
母乳パッドでキャッチして
おっぱいを少し絞って
圧を抜いてからまたくわえさせてます。
ピューピューが落ち着くと
彼も落ち着いて飲んでくれます💧- 12月29日
退会ユーザー
私もです😐 娘が飲むの上手になってから量も増えて、娘は飲ませれば溺れるし、夜は授乳ブラびっしゃびしゃです。笑
-
ken
母乳パッド必須ですよねー💧
- 12月29日
MAMA
羨ましいです…😭
初めからそうでしたか??
私は母乳量増やしたいのに増えてる気がしなくて
お風呂で垂れてくると勿体なくて抑えちゃいます😂😂(笑)
-
ken
初めから、多い方でした!
でも、減ったように感じた時期
ありましたよ!!
スカスカな感じ、出てるのかな
って不安になって、
搾乳機で搾乳して確認したり。
母乳増やすハーブティーとか
飲んだりしました。
多分、多くのママが経験する事
っぽいです!
ここでミルクに変更しちゃって
早いうちから完ミになるママが
多いみたいですよ!
めげずにくわえて貰って下さい!
お風呂場でポタポタするくらいの
おっぱいをお持ちなので
絶対大丈夫です👌
私と全く同じ😊- 12月30日
WVYukI
なりますなります😁
ホルスタイン🐄
おっぱいの血管が浮き出てゴリゴリ〜💦
寒いのに夜中気付けばパジャマやら布団やらがびっちょびちょー💨笑
牧場状態笑ってしまいました🤣笑
-
ken
血管ヤバイですよね!
クモの巣みたい🕷〜😥- 12月30日
さかなちゃん。
大量にでるのも大変ですよね💦
一人目はすぐ母乳パッドボトボトなるし、お風呂はいったらずっとでてるし
娘の顔面に飛びまくるし…(笑)
自分が母乳臭くて(笑)
二人目三人目は逆にでなかったから悲しかったですが😭
次は出たらいいなぁと思ってますが😆✨
-
ken
1人目だけは出たんですね!
違ってくるんですね〜😥
母乳臭も懐かしく思えちゃいますね😭- 12月30日
シェリーメイ
私も差し乳なので張ることはないですが吸われてたら反対からでてて母乳パッドがずれてたら下着がよくびしょびしょになったりします😵
-
ken
母乳パッド!ズレて
ピャーピャーされたら
全く持って無意味ですよね(>_<)
わかります!私もー!笑- 12月30日
ken
ずっとピャーピャーだったけど
ここ数日グレードアップしてるんですよね…💧
usamama
搾乳とかしてますか??
ken
定期的には搾乳してないです!
整体行く時、
旦那にみてもらうとき用に
冷凍ストック作ったり
先週の土曜日、もはや一年振りくらいに飲みに行こう!とゆう事で
隙あれば搾乳して、冷凍してました!
そんな以外はあまりやんないです。
実家に預けて数時間あくときは
車なので、搾乳機持参で出掛けます😊