
赤ちゃんの不整脈と羊水の量について心配。先生は気にする必要なしと伝えつつ、生まれたら小児科にも見てもらうようアドバイス。不安で泣きそうで、同じ経験をした方がいるか不安。原因は自分にあるのか心配。
今日検診で、赤ちゃんが不整脈と言われました。
あと羊水の量が、8以上あれば問題ないところ、6くらいしかないとのこと。
知識が全くないので全くわかりませんが、先生はそんな気にすることはないけど、生まれたら小児科にも見てもらおうとのこと。
お腹のエコーを何度も何度も確認していて、次々といろんな先生が集まってきたので、不安がいっぱいです。
同じ様な方経験をされた方いらっしゃいますか?
元気に生まれてきてくれて、元気に育ってくれるのか。不安で泣きそうです( ; ; )
私の方で何か原因があったのでしょうか。
- sina(7歳)
コメント

ぶたッ子
赤ちゃんの事ではないですが、私自身、不整脈があります💡
ですが、みんなと同じように普通に生活してますし、運動制限とかされてないですよ😊
不整脈以外は健康優良児です✨笑
不整脈自体は、意外とある人多いと思います!

ぽぽ
不整脈はなかったのですが、私も羊水過小でした💦
38wあたりで羊水少ないと言われ始めて40wの時点で5以上あれば問題ないところが3しかなく、40w3dで入院して促進剤の誘発分娩になりました‼️
予定日過ぎての出産なのに2610g小さめで、産声が最初小さくて「ん?」ってなりましたけど、異常もなくとっても元気に育っています😊❤️
無事に産まれてくれるまで不安ですよね😢
でも案ずるより産むが易しです🎀
きっと元気な赤ちゃんが産まれてくれると信じてます✨
出産頑張ってください😊💕
-
sina
コメントありがとうございます^ ^
38wで5以上となると、34wで6しかない私はかなり少ないんですかね⁈
羊水ってこれから増えたりしないのでしょうか…m(__)m
初めてのことで不安ばかりです。。。
早く正産期になって、元気な赤ちゃんに会いたい👶♡- 12月29日
sina
コメントありがとうございます。
実は私も、私の母も不整脈です。
ただほんとに軽いので、運動もするし、普通に過ごせているのですが、生まれた時から小さい身体で不整脈となるととても心配で…
私の遺伝がいってしまったのか、と思うと罪悪感でいっぱいですm(__)m
ぶたッ子
不整脈って、生まれつきじゃないんですか?
私は生まれつきなので、生まれた時から不整脈ありますよ💡
母はすごい悩んだみたいでしたが、思いのほか、健康に育っていったみたいです😊
小学校あがるまで、定期的に検診を受けてたみたいです。
うちは、私だけ不整脈があるので、遺伝とかではないと思いますよ💡