
帰省時の離乳食について、遠方の実家への持参やレトルト食品の利用について相談しています。
夫の実家に帰省するとき、離乳食はどうされてますか?離乳食中期、二回食です。
実家は飛行機とバスで半日以上掛かる距離なので、冷凍して保冷剤でも溶けてしまうと思います。キッチンを使わせてもらうのも気を使うし、、。
レトルトはまだあげたことないんですが、5日位割りきってレトルトでもいいんですかね?
赤ちゃんを連れての遠出は初めてなので、いろいろ気になります。みなさん遠方の実家に帰省の際はどんなものを用意されているでしょうか?
- はじめてのママリ🔰 (5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
実家なら作りますが、義実家ならお粥だけ作らせてもらいあとはベビーフードにしますかね😌💦
ベビーフードも嫌がる子いるので、行く前に練習した方がいいですよ(^^;

pooon
お粥くらいは台所かりて作って
あとは市販のを使ってあげてました😊
行く前から 少し市販のをあげて大丈夫そうか確認してから使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、お粥くらいは作らせてもらおうかな?ベビーフード早速試してみます😃✨
- 12月29日

りり
レトルトでもいいと思いますよ!!
私ならそれとは別にバナナとか、すぐあげられるものを別で持っていきます☺️
私は親にレトルトのみで育てられました(笑)
それか、気になるようでしたら夕飯など取り分けさせてもらえませんか(>_<)?
ずっと外食だと厳しいかもしれませんが家で作って頂けるのであれば
味をつける前に少しだけ取り分けさせてもらうとか💡
離乳食始めたばかりでまだ裏ごしの段階でしたら少しお休みしてしまうのもありかなとも思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
二回食になったばかりで、まだ裏ごししてます。そんなに量を食べるわけではないんですが、お休みしてもいいですかね?
せめて帰省中だけでも、一回食に戻したらだいぶ楽かもしれません😅- 12月29日

ぴょんす
うちも4日ほど実家に帰るので BFですね(・∀・)
中期なら和光堂のベビーランチだと そのまま あげれるし、量もちゃんとあって おすすめです🙂
フルーツとかだけは 向こうで調達する予定です♬
-
はじめてのママリ🔰
和光堂のベビーランチですね!薬局でみてみます✨フルーツは調理が簡単なので良さそうですね 😄
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!確かに、ベビーフード食べないと困りますもんね。練習したいと思います😄