※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5日の女の子、おっぱいが出るようになり、飲んでる量がわからず悩んでいます。おっぱいだけで様子見て、泣くようならミルクをあげるか悩んでいます。

生後5日の女の子です!
ミルクを足すか足さないかの判断がつかずにいます。
病院にいたときはあまりおっぱいが出ず、乳首吸わせる程度で必ずミルクをあげていました。
昨日からおっぱいが出始め、片方あげてると片方からポタポタたれるようになりました。
ただ、どれくらい飲んでるのかわからないのと、ゆっくり吸いながら寝ちゃうので、ミルクを足すか毎回悩みます😭
寝てるときは満足そうです。
とりあえずおっぱいだけで様子見て、また泣くようならミルクをあげるって感じでしょうか💦

コメント

Y.

足さなくてもいいと思いますよー( ¨̮ )

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 12月28日
れあまま

泣いたらおっぱい飲ませてあげたらいいと思いますよ♪
今は欲しがるだけ飲ませてあげていたら大丈夫ですし、母乳も出るようになります。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✦ฺありがとうございます😊

    • 12月28日
deleted user

おしっこがちゃんと出ていればおっぱいも飲めてると思います✨

  • ママリ

    ママリ

    そっか、おしっこが判断基準になりますね✦ฺありがとうございます😊

    • 12月28日