
夜中はよく寝てくれる10日の男の子。夜中は長く寝ていて、朝6時ごろに起きて泣く。日中は泣くこともあるが、それ以外はよく寝る。4時間以上授乳せずに待つことも。同じ経験の方、コメントお待ちしています。
生後10日の男の子の新米ママです.
入院中から完母で育てています!
入院中の時からよく寝てくれる
子でしたが、家に帰ってきてから
夜中の1時~朝の6時近くまで爆睡で
全く起きません😞
6時近くにお腹が空くと泣きますが…
日中もオムツ交換は泣きますが
それ以外はよく寝てくれます。
泣くまで授乳せずに待ってると
4時間は普通に空いてしまいます
あまり泣かないうえに夜しっかり
寝てくれるので親としては
嬉しいですが😭
同じようなお子さんお持ちの方
いらっしゃいますか?
うんちもおしっこもしっかり出るし
熱もないし笑ったりもします。
いい子過ぎて不安なので
コメントお願いします😢
- mimia(7歳)
コメント

ゆん
うちの子も、全く起きなかったでした😭物音でも起きずに、おっぱいあげるのが大変でした!お腹すいても起きずに、自分が3~4時間おきにおっぱい吸わせてましたが、なかなか吸わずに、搾乳して哺乳瓶であげてました(^ω^)でもそれでも飲む途中で寝てしまって大変でした😭
1ヶ月もしたら、自分から泣いてくれるようになりました(^ω^)❤
mimia
ほんとに起きなさすぎて心配なります😓
掃除機かけても起きないぐらいです…
そうなんですね!
泣かなすぎて不安になっちゃいました(´;ω;`)