
新米ママが母乳の出が良く、赤ちゃんの体重が増えているが、授乳回数や時間について悩んでいる。助産師からは指摘はないが、飲ませすぎではないか心配。授乳の回数や時間について不安がある。
今月12月17日に出産した新米ママです。
母乳についてなんですが、私は結構母乳が出てくれる方で
今日病院に体重を量りに行ったら、1日50g以上増えていました。
助産師さんからは何も言われなかったんですが、
もしかしたら2週間検診の時に先生から飲ませすぎって言われるかもねーって言われました😞
授乳回数は、大体1日7〜8回です。一回につき20分ほどあげてます。
もう少し回数を減らした方がいいのか、授乳時間を少なくした方がいいのか。悩んでます。
とりあえず今日は半分の10分程度で授乳してます。
ネットで飲ませすぎの事を調べたら、何個か子供に当てはまっていてやっぱり飲ませすぎなのかな😞
- ぽちゃっこ(妊娠35週目, 2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ちろる🍫
母乳のみなら別に減らさなくて
大丈夫ですよー!泣いたらあげるで(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

ゆう
大丈夫だと思いますけどね!
うちはその頃一日平均58㌘くらい増えてましたし、授乳なんて一日10~14回あげてましたよ💦一回につき20分くらいでした!
-
ぽちゃっこ
病院では何も言われませんでしたか(>_<)?
お腹ぱんぱんになってるんですけど
気にしなくていいんですかね(>_<)?- 12月28日

4児のママ🩷
んー!?
母乳なら1日10回以上あげるようにと言われましたよ💦
私も毎回射乳するくらいいっぱい出るし、息子も飲みがいいので
体重だいぶ増えましたが飲ませすぎなんて言われませんでした。
二週間検診の母乳外来のとき、
退院時から800g増えててビックリされましたが😂✌
-
ぽちゃっこ
そうなんですか(>_<)?
母乳だったらあまり気にしなくて
いいんですかね(>_<)?
吐き戻しとかしゃっくりとかよくあるんですけど大丈夫ですかね(>_<)?- 12月28日

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ。
その頃は泣いたらおっぱいだから欲しがったらあげたらいいと思います。
母乳もしっかり出て赤ちゃんの体重が増えてるのはいい事です^_^
私は10回以上授乳してましたよ、それで体重も1日50g増えてました。
-
ぽちゃっこ
病院では何も言われませんでしたか(>_<)?
一気に増えたら赤ちゃんもきついのかなって思って、お腹もぱんぱんなんですよね(>_<)- 12月28日
-
退会ユーザー
病院からは何も言われてませんよー!
新生児の頃は毎週助産師さんに訪問してもらって体重測ったりしてましたが飲ませすぎなど言われず順調と言われてました。
げっぷやウンチはしっかり出てますか?- 12月28日
-
ぽちゃっこ
そうなんですね(>_<)
げっぷも出る時と出ない時があり、うんちはしっかり出てます(>_<)- 12月28日
-
退会ユーザー
吐き戻し多いみたいですが、噴水みたいに何度も吐くような感じじゃなければ気にしなくていいと思いますよ。
しゃっくりもほっといたら止まりますし。
2週健診まで気にしなくて大丈夫かと。
その時に気になる事を聞いてみたらどうでしょうか。- 12月28日

せつ♬
上の子がよく飲む子で、30分とか飲んでることもよくありました。1ヶ月検診で飲ませすぎだから、白湯とかあげて量を減らしてと言われましたが、それまで母乳のみだったので、哺乳瓶拒否で飲んでくれず、もう減らすことは諦めて普通に欲しがるだけあげてました!
曲線グラフずっと上の方でしたが、1歳すぎて動く量が増えたらすらっとしてきたので、心配しなくても大丈夫だと思いますよ😊
-
ぽちゃっこ
その時お子さん吐き戻しとかしていましたか(>_<)?
喉に淡が絡んだ感じの呼吸をたまにしてて、しゃっくりも多いので飲みすぎが原因かなって(>_<)- 12月28日
-
せつ♬
飲み過ぎた時は引き戻し、しゃっくりありました😓
そのあと、縦抱きトントンして、抱っこでゆらゆら…それでもやっぱりおっぱい咥えさせないと泣く…そんな感じでした💦- 12月28日
-
ぽちゃっこ
一緒です(>_<)
しゃっくりがよくつくんですよね😓
その時はもう咥えさせてましたか(>_<)?- 12月28日
-
せつ♬
咥えさせてました!
そうしないと泣き止まないので😓- 12月28日

An。
「増えていない」「減っている」より断然いいと思いますよ!うちも1日50とか増えてますが、特に何も言われてないです🙌
-
ぽちゃっこ
そうなんですね(>_<)
お腹ぱんぱんになってて、飲ませすぎなのかなーって(>_<)
あんまり気にしなくていいんですかね(>_<)- 12月28日
ぽちゃっこ
ほんとですかー(>_<)?
あまり気にしない方がいいんですかね(>_<)