
赤ちゃんせんべいについて質問です。離乳食がまだムラがあるので、赤ちゃんせんべいをあげてみたいが、歯が生えていないのでどうすればいいか悩んでいます。おやつや水分補給についてアドバイスをいただきたいです。
生後6ヶ月から食べられる赤ちゃんせんべい?やおやつのことで質問です。
離乳食は5ヶ月から初めていますが、食べたり食べなかったりとムラがあります(´・ ・`)
うちのこは完母ですがそこまで母乳欲しがる子ではないので離乳食やほかの水分補給がうまく取れればとずっと思ってます。
よく大人がご飯を食べていると興味を示すので、赤ちゃんせんべいを買ってあげてみました。
がまだ歯も生えていないのであのサイズはどーやって食べさせたらいいのでしょうか??💦
先輩ママさんはおやつや母乳以外の水分補給はどのようにされてたのか教えていただきたいです(._.)
よろしくお願いします😭🙏
- mimama(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

emasara
お口に入る小さめの大きさに割って、お口に入れてあげたら良いですよ。

鯖の味噌煮
うちの子はその頃麦茶などは受け付けなかったので、ミネラルイオンをあげてましたよ!
-
mimama
アクアライトとかですか??😊
どのくらい飲んでましたか??- 12月28日
-
鯖の味噌煮
ジュース系は与えたくなかったので、アクアライトのぶどうやりんごは呑ませずにミネラルイオンっていう、スポーツドリンクをかなり薄めたものを飲ませてました!
1日200以上は控えるようにと書いてあったのでそれに従ってましたよ〜- 12月28日
-
mimama
そうなんですね( ˙꒳˙ )!
頑張って飲ませていくしかないですね😭- 12月28日

☺︎
私はおせんべ丸いままあげたらしっかりかじってましたよ笑
哺乳瓶嫌がりますか?嫌がらないなら哺乳瓶など、スパウトとかも練習させるのもいいと思います!
-
mimama
哺乳瓶拒否なんですよね(._.)💦なのでずっと哺乳瓶使ってません!
スパウトも試しますがまだ上手に飲めなくて途方に暮れてます😰😰- 12月28日

ぴ
旦那がニコニコして赤ちゃんせんべい買ってきて興味本位でそのまま渡してもなかなか食べてくれず改良に改良を重ねほんとに小さく割って口に入れてあげれば溶かす感じ?で食べてくれましたよ💓
水分補給わ白湯や麦茶を使ってます!
-
mimama
小さく割ると粉々になったりしませんか??\(°Д° )/
白湯などどのくらい飲んでくれますか??- 12月28日
-
ぴ
ならないですよ〜!
1回試されてみてください!
ムラわありますがいつも80とか多めに作っていらなくなったらさよならします🙌- 12月28日
-
mimama
そうなんですね!
1度小さく割って試してみます✋💕
頑張ってマグやコップなど使えるよう練習するしかないですね😂- 12月28日

退会ユーザー
はじめは手でちぎってあげれば大丈夫ですよ(^^)
なめてれば溶けるのでなれてくれればじぶんでなめて溶かしながら食べますが、うちははじめからはぐきでばりばり噛んでました笑
おやつは噛む練習としてちょこちょこ食べさせたり、水分も暑くない時期だとだとなかなか飲まないと思うので、こまめにストローマグ渡して飲むように促してたくらいです!
-
mimama
ストローマグはどのくらいから練習されたのですか??(´ ˘ `∗)
- 12月28日
-
退会ユーザー
4ヶ月からストロー使ってました!
- 12月28日
-
mimama
4ヶ月(°д° )))))すごいですね!
うちはそのくらいから少しずつ練習してますが未だに飲めません😂💔- 12月28日

ぁぃぷー
おせんべいは小さく割ってあげていました。
溶けるので噛めなくても喉に詰まることはほぼないと思います。
うちは保育園で白湯しか飲ませてないので、白湯だけです。
小さいうちからお茶も含めて味のあるものを早くあげると逆に水など味のないものは飲まなくなるといわれました。
ジュースやアクアライトとかもあげていません。
保育園では離乳食の最後に歯磨きをしないかわりに白湯を飲ませて口をすすいでるっていってました!
家でもそうしてます。
-
mimama
そうなんですね!
勉強になります😆✋💕💕
ジュースだと虫歯とかも心配に今後なりそうですね(._.)
白湯をなるべく慣れるよう頑張って飲ませていくしかないですね💦- 12月28日

みみみ
うちの子も完母です。まだ歯が生えてません。離乳食始めるの遅くて最近2回食にしたばかりです。
赤ちゃんせんべいは舐めると溶けるので、半分に割って手渡ししたら最初は食べものと分からないので手に取って遊んでましたが、そのうち本人が口に入れると唾液で溶けて味がするって分かったみたいです。
たまに(と言ってもまだ2回)しか与えたことありませんが2回目はすぐ口に持っていって舐めてました。舐めたら溶けてグチャとなってきてぶんぶん振りまわすのでそこら中に飛んでました。笑
そして自分の手の中にあるおせんべいが食べたいのに手を開くことができず握ったまま手ごと口へ持っていくので1人で怒ってました。笑
水分補給はリッチェルのストローマグ使ってます。一週間でストロー飲みできるようになると聞き半信半疑でしたが本当に一週間でストローマスターできました。今では水分補給はストローマグを口に持っていけばチューと飲みたいだけ吸ってくれます。リッチェルのストローマグはオススメです。
-
mimama
そうなんですね(´ ˘ `∗)
周りせんべいの残骸だらけになりそうですね😂💔
リッチェルのストローマグ買って練習してますが、練習のさせ方が悪いのかまだ上手く飲めません\(°Д° )/💦- 12月28日

リラックマーくん
私も7ヶ月くらいの頃に友人に貰ったせんべいをあげようと割って食べさせてましたがその頃はストローもまだちゃんと吸える状態じゃなかったし、まだ2回食でまだミルクもそれなりに飲んでるからわざわざお菓子なんてあげなくてもいいかなーと思って3回食までは買ってまであげてないです^^;
-
mimama
そうなんですね(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
赤ちゃんもそれぞれなんですね😭💕- 12月28日

退会ユーザー
うちは5ヶ月頃から離乳食と並行してストローマグで麦茶を飲ませてます!
スパウトは苦手な子おおいので
いきなりストロー使っちゃった方がいいですよ!
あと、お菓子はそのままでに持たせれば自分で口にいれて溶かして食べてます!
mimama
喉につっかえたりしないでしょうか??(._.)💦
emasara
ハイハインとかのおせんべいですか?赤ちゃんおせんべいは唾液で溶けるので大丈夫ですよ。心配なら試食してみて下さい。
あと、水分補給はうちはストローマグで麦茶を飲ませています。
mimama
そうです!試しに食べてみます✋😁
ストローマグ早く使えるようになるといいのですが、上手くいかなくて😭
emasara
スプーンが大丈夫なら、コップ飲みの練習させても良いかもですね。
とりあえずまだ母乳だけで水分は足りている時期なので、焦らなくても大丈夫ですよ^ ^
mimama
スプーンなら少しは飲むんですよね😂
コップがなかなかいいサイズのものが見つからなくて(°д° )))))
大人は結構水分飲んでるのに赤ちゃんは大丈夫なのかな?とか心配で焦ってしまう自分が情けないです💦