※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sina
妊娠・出産

産休中の生活について相談です。眠気があり、ダラダラしていてやる気が出ない。体重増加が心配で散歩も億劫。どうしたらいいでしょうか?

みなさん産休中どんな生活してましたか?

今週から産休に入り、眠気が半端なく旦那を送った後、また布団に戻りダラダラしてると気付いたらお昼になってしまい、
午後になってもなにもやる気が出ないのに、お腹ばかり空いてしまって困っています…m(__)m

散歩に行こうと思っても、寒くて億劫になってしまい、このままだとどんどん体重ばかり増えてしまう気が。。。

コメント

るる

ひたすらDVD見てました!
夕方旦那のご飯のためにスーパーに行く以外はゴロゴロしてましたよ💦😆
産まれたら1人でゆっくりなんてできないし、ダラダラ生活を謳歌してました✨

  • sina

    sina


    ありがとうございます😊
    安心してのんびり過ごそうと思います^ ^

    • 12月28日
maki♡

私は結婚と同時に退職したので妊娠発覚の時はすでに専業主婦でした!
妊娠してから生まれる直前までずっと眠気が治まらず夕方まで寝てました😅
おかげで17キロまで太ってしまいました、、、
赤ちゃんが生まれたらしばらくゆっくりなんてできないですから、今のうちにゆっくりを満喫しててください( ¨̮ )︎︎
私みたいに太りすぎはよくないですが💦💦笑

  • sina

    sina


    ありがとうございます😊
    妊娠から生まれるまでだと長いですね‼︎
    私も今現在体重13キロ近く増えているので…ヤバイです💦

    食べ物に気をつけて、のんびり過ごそうと思います♡

    • 12月28日
こみすけ

よだれかけとかサニーマットとか我が子に使えるもの作ったり、インスタ見ては産まれた後の記念ごとにどんな写真撮ろうかなーとか画像検索したりしてました🤳💚
あと産後はごはんがろくなもの作れなそうなんで今晩何作ろうかなーとかそんなこと調べたり考えてたりするとあっという間に1日が終わり、あっという間に出産でもっと休みが欲しかったですね😂

  • sina

    sina


    ありがとうございます😊
    私も色々作ったりやりたいことはたくさんあるものの、やる気が出ず…

    生まれてくる赤ちゃんのためにも、頑張って何か作ってみようと思います^ ^

    • 12月28日
みゃこ

私もぐーたらしてます。動いてないのにお腹減って食べたいものをたべまたぐーたら(笑)
散歩にはいかず家でスクワットとかして1日が過ぎます💦

  • sina

    sina


    ありがとうございます😊
    ほんと何でこんなにお腹空くのかというくらい空いてしまい…
    39週だと後少しですね!
    楽しみですね^ ^

    • 12月28日
deleted user

通っていた産婦人科の妊婦ヨガを通ったり🧘‍♀️産まれてる赤ちゃんについての話を聞きにいったり✌️後はギリギリまで友達と遊んでました😂

  • sina

    sina


    コメントありがとうございます😊
    アクティブですね!
    どうもやる気が出ず、出掛ける気にならないんですが。。

    体重管理のためにも頑張ってみようかと思います^ ^

    • 12月28日
とんとん

そんな感じの日多かったです❗

一人目の時は産休に入ったのがまだ冬で、雪国なので外に一人で散歩に出るわけにも行かず、まずは寝て疲れをとるところから始めました😁
春になって、雪が溶けた頃から、お散歩にでました。
そして、掃除をしましたね‼️


二人目の時は、春に産休に入ったものの、育児の疲れも重なり、とにかく休んでいた記憶が😅
上の子も保育園へ行ってくれていたので、とにかく休んでました😅
元気な日は多少お散歩もしましたが・・・
そしてやっぱり掃除をしました‼️

近くのショッピングモールとかで、午前中からうろうろするのも楽しかったですよ🎵仕事してるはずの時間なので、ウキウキしました~

生まれたら、ゆっくりできる時間もないので、ゆっくりするもヨシ、やろうと思ってたことをするもヨシ‼️

お腹に赤ちゃんがいるステキな時間、ゆっくり楽しんでくださいね😊

  • sina

    sina


    ありがとうございます😊
    雪国だと寒さは半端ないですもんね‼︎💦

    あまり家にいた経験がないので、ソワソワしてましたが…
    自由にのんびり過ごして、赤ちゃんを待ってようと思います^ ^

    • 12月28日
えりにゃん

動くとお腹が張ってきつかったので、産休入ってただひたすら寝てました😂🙌笑
私も旦那を送り出して二度寝してお昼になってて、洗濯したらソファーにごろーんでしたよww笑

  • sina

    sina


    コメントありがとうございます♡
    私も動くとすぐ張ってしまうので、それを口実に今日もダラダラ…笑

    みんな同じで安心しました^ ^

    • 12月29日
いちご

結婚と同時に専業主婦になりましたが、すぐ妊娠しました。

つわりが治まってからは、眠いときは寝て、家で過ごしたいときはお菓子作ったり赤ちゃんスペースの準備したり、気分いいときはカフェでお茶したり散歩してます(๑╹ω╹๑ )

友達のいないところへ引っ越してきたので話し相手がいないのが寂しいときもありますが、1人時間は残り少ないので自由に好きなことさせてもらってますよ〜(´ω`)

  • sina

    sina


    コメントありがとうございます😊

    引っ越し先だと淋しいですね💦

    私も後少しの期間のんびり気楽に過ごそうと思います^ ^

    • 12月29日
こめ

私もそんな感じです!(笑)
体重増えないように食べるものには気をつけてます😂
あと、明日から旦那が正月休みに入るので京都の神社にお詣りにでも行こうかな〜と思ってます!
お散歩も一人でしても楽しくないですもんね〜😥

  • sina

    sina


    コメントありがとうございます😊

    旦那さん今日からお休みなんですね!一年間お疲れ様です^ ^

    本当お散歩楽しくなくて、つい寒いことを口実に引きこもってます💦
    なので体重ピンチですm(__)m

    旦那さんと素敵な年越しを♡

    • 12月29日