
生後3ヶ月の息子が夜中に起きなくなり、授乳を起こして飲ませているが、朝まで寝かせてもいいか悩んでいます。夜間授乳がなくなるので、寝かせても大丈夫でしょうか。
完母で生後3ヶ月の息子を育ててるんですけど、いままで大体8時〜9時の間に寝て3時頃に一回授乳して朝まで寝るみたいなパターンだったんですけど、
最近夜中に起きなくなって私がおっぱいカチカチで起きて、オムツ替えると起きるから起こして飲ませるようにしてるんですけど、
朝まで寝かせちゃったほうがいいんですかね?😥😥
わたしのおっぱいもカチカチだし起こして飲ませれば飲むし起こしてるんですけど、みなさんどうなんだろーと思って😌
のちのちは夜間授乳なくなるわけだし、起きないなら寝かせててもいいのかなぁ😥
- ayk1094(6歳, 7歳)
コメント

mari
私は朝まで寝せてます😴
おっぱいはガチガチになっちゃうけど、起こすのもかわいそうなので😥

2児の母
私はスヤスヤ寝ていたら起こしません。楽になるぐらい絞ります。
-
ayk1094
やっぱり絞ったほうがいいんですもんね😥搾乳するのもめんどくさくて笑- 12月28日
-
2児の母
たしかにめんどくさいのわかります。
- 12月28日
-
ayk1094
ですよね😂
でもそこ手抜くと乳腺炎になる可能性もありますもんね😥
そのうち絞らなくても朝までおっぱいもつようになるんですかね?😥
そうしないと断乳とかできないですもんね?🤔- 12月28日

🎈🎈
その頃は私もオムツかえたらついでに授乳してました!
おっぱいカチカチならあげて大丈夫だと思いますよ😊
5〜6ヶ月頃から確か夜はやめた気がします✨
-
ayk1094
オムツもパンパンだし、起こすと起きておっぱい欲しがるし、まだ3ヶ月だからいいかなーと思って起こしてました😊♡
このまま様子見ながら来月はじめに3.4ヶ月検診があるので体重の増え具合で相談してみたいと思います🎶- 12月28日

退会ユーザー
2ヶ月すぎから20時半〜7時前後までぶっ通しで寝るようになりましたが
起こしてません☺️
オムツも変えてません笑
張った時は軽く絞ってます🤔
-
ayk1094
すごーいですね👏🎶
オムツパンパンになりますよね笑
オムツかえるとどうしても起きちゃうし😥😥
絞るのがめんどくさくてそれならあげちゃえーって思っちゃいます笑- 12月28日
ayk1094
そうなんですよね😢
スヤスヤ寝てて可哀想なんですよね😢