※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が8時間くらいおしっこしなくて心配です。昨晩23時くらいに…

9ヶ月の息子が8時間くらいおしっこしなくて心配です。

昨晩23時くらいにオムツ替えて寝ながらミルク200あげたのですが、今朝6時半くらいにオムツ替えようと思ったら全くおしっこしてませんでした😱
いつもパンパンなのに、、、
7時前にミルクあげて、すぐにうんちしたのですがその時はおしっこも出てたみたいなので、起きてから30分くらいの間におしっこはしてるみたいなのですが様子見て大丈夫でしょうか?
室温は24度で寝汗もそこまでかいてないと思います。

寝起きのおむつまっさらだったの初めてで心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は夜のおしっこをほとんどしない子でした!朝起きて、しばらくしてから大量におしっこしてました!なので、トイトレがスムーズで夜のお漏らしもほとんどありませんでした☺️!
おしっこしっかり貯めれてきてるのかもしれないですね☺️!体調がよくて、起きてから出てて、色も普段通りなら大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    そう聞くと、なんかラッキーなような気がしてきました。笑

    体調も普段通りでご飯も食べ、元気に遊んでるのでとりあえず病気とかではない気がしてます。ありがとうございます。安心しました😮‍💨

    • 3時間前