コメント
kazu
母乳なのでどれくらい飲んでるかは分かりませんが左右5分弱ずつくらい飲んで夜は5〜6時間寝てくれます😌
みも
もうすぐ2ヶ月になる女の子がいます。うちは混合で育てていますが、夜は大体23時ごろ母乳+ミルクかミルク110ml飲むと5〜6時間寝てくれるようになりました🙋ミルクのほうが腹持ちがいいみたいです☺️
-
Y
110だけでもそんな寝てくるんですね😭
- 12月28日
-
みも
元々ミルクもよく飲むしよく寝る子だったのですが、オムツを吸水力の高いものに替えてからさらに寝つきが良くなった気がします💡!
- 12月28日
春
うちも、そんな感じでした(><)ミルクの缶に書いてある量は飲んでくれません💦でも、3か月になると多い時160飲んでくれるようになりました(*^▽^*)
短くて2時〜2時間半でほしいとないてました💦飲んでる量が普通の半分くらいなので、その都度あげてましたよ。保健師に1日のトータル量で考えればいいから、あげてもいいのよ、といわれました。寝るのはミルクを欲しがる時以外は寝てたので、最短で2:30〜5時間空く時ありますよ(><)
-
Y
夜2時間置きとかになっちゃって周りの2ヶ月の子が5時間とか寝るって言ってたので気になってました、😭
- 12月28日
ラビ
うちもつい最近まで同じ状況でした‼︎
急に120ほど飲む時が出てきたのですが、今日病院の方にミルク飲み終わったのに哺乳瓶いつまでも吸う様なら足りない証拠だよって言われて、140に増やしたところ夜1回140飲みきって1回ぐずって起きましたが5分で寝たので起きた事に含まなければほぼ約6時間寝てくれました‼︎
普段は120だと大体3時間から4時間ってとこです(*´꒳`*)
-
Y
なんか全然飲んでくれなくてもう少し飲んでくれれば違うのでしょうか。。140ってどれくらいかけてのみますか?うちの子120だと途中で飲まなくなるか1時間かけてのみます😭
- 12月28日
-
ラビ
10分から15分で飲む時もあれば、50しか飲まない時もあります‼︎
そういう時はお腹がまだ空いてなくて、眠くて泣く事が多い気がします‼︎
なので1回寝せて本気のギャン泣きまで飲ませない様にしたら、しっかり飲む様になりましたよ‼︎
後、飲んでる最中に外してしまうと、次口に含む事を辞めてしまう事が多々あるので、なるべく外さない様にしてます\(^o^)/
途中で飲まなくなってからゲップさせてますが、よっぽどお腹が空いて飲んでる時はゲップの為に口から外しただけで、まだ飲む‼︎‼︎💢って感じに大泣きしますよ( • ω • )- 12月28日
ままり
うちの息子は3ヶ月半ですが、いまだに80〜100で満足してしまいます。
なので2時間ごとの頻回授乳ですよ〜
夜中は3〜4時間です。
ちゃんと体重増えてるので、気にしないようにしてます。。
いつになったら胃が大きくなってくれるんだろう。笑
-
Y
やっぱりその子によるんですね!もう少し飲んでほしいですよね(笑)
- 12月28日
yu
7日で3ヶ月ですが160×4.5回で
昼間はおメメぱっちりなのですが
夜はお利口なときだと7時間寝てくれてますよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
Y
お昼起こしとくってのも夜寝てくれるのに繋がるんですかね😌
- 12月28日
-
yu
お話しかけてると起きててくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 12月28日
とあ君ママ
うちの子はめっちゃ飲むので、160飲んでます(^^;)))完ミなんですが💦
ホントに寝てくれるようになりました❗23時半に飲ませて、次は朝の6時でよくなったりします💦
ミルクやる回数が減りました😃
-
Y
羨ましいです😭いつになったら飲んでぐっすり寝てくれるんだろう…
- 12月28日
Y
そんなまとめに寝てくれるんですね!羨ましいです😭