妊娠15週で子宮内胎児死亡で死産しました。入院してから2日間で5回ラミ…
妊娠15週で子宮内胎児死亡で死産しました。入院してから2日間で5回ラミナリアを入れられ、耐えられないほどの痛みで早く出てきて欲しい、と思ってしまうほどでした。ラミナリアを抜いて陣痛促進剤を入れると痛みも全くなくすぐに破水して出てきてくれて、優しい子だねと言って貰えました。あんなに体が辛くて苦しかったのに、いざ産まれるととても小さいし亡くなっているけど、とんでもないほどかわいくて愛おしくて、離れがたかったです。辛くて耐えられません。いつか薄れるものでしょうか。同じ経験がある方いらっしゃいましたらその後どうお過ごしだったか聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
この度はお辛いことだったかと思います。
まだ気持ちの整理もなかなかつかないかと思いますし、産後のお身体なので無理せずお過ごしください🫂
昨年18週で子宮内胎児死亡となりました。
ほんとに辛くて悲しくて毎日泣いていましたし泣かない日が来るなんて思えませんでした。
私の場合は早く赤ちゃんを取り戻したいと思って焦って妊活を再開して、幸い半年ほどでまた授かることができたのですが産まれるまではずっと不安でした。
今でも前の子が生まれてくれてたらどんな子だったんだろうと悲しくなることはありますが、次の子が無事産まれてくれたことでだいぶ心は落ち着いたかなと思います。
無理に前に進む必要は全くないと思うので、はじめてのママリさんの気持ちのままにお子さんを慈しんであげられたらと思います。
コメント