
保育園選考で、両親がフルタイム働いていると点数が高くなるか、看護師や介護士は優遇されるか気になります。復帰後は時短やパートにしたいけど大丈夫か心配です。詐欺とか言われないかな?
何度もすみません(TT)
保育園選考で、両親ともフルタイムだと
点数いいじゃないですか、
しかも、看護師や助産師、介護士などは優遇されるとか…
それは本当かわかりませんが。
就労証明ではフルタイムの記載ですけど、
復帰したら時短かパート、非常勤にしたいと思ってるんですが、大丈夫なんですかねー…
詐欺とか言われない?笑
- うさまる(5歳5ヶ月, 6歳, 8歳)

ことり
うちの地区は提出書類に誓約書?みたいになっていて、正当な理由なく申し込み時と変更があった場合は退所になることが繰り返し言われてました😭本当にそうなるかは、実際そうならないとわかりませんが💧

らるるたん
あまりにも違うと何かの拍子にバレると自分が居づらくなりそうですよね^^;
相当違う嘘は付きたくないです!(;_;)

退会ユーザー
うちの地域は復帰後に時短など変更あるのが確定してても契約通りに書くものとされてるので、時短復帰しますがフルタイムで記載してます。
時短にするとしても今の時点でハッキリ会社側と何時間で○時〜○時というのは決められないのが普通だからという理由らしいです。
優遇されるのは地域によると思いますが、保育士や幼稚園教諭のみで、それもハッキリ記載されてます。

ママリ
んー、途中で時短になりましたっていう書類を再提出したら大丈夫なんじゃないですか?

りーん
私の地域では復帰後に再度、実際の就労内容を職場に再記載してもらって提出となっています。
地域によると思いますが、やはりあいりさんと同じ様に考えている人はいっぱいいると思うので、それなりに対処しているのではないでしょうか…

hokke
私の地域は、『職場との契約通りの時間を記載しでください。』と言われました。
私も時短での復帰予定ですが、フルタイムで記載しましたよ。
医療、福祉関係者などの優遇は私の地域はないです。
保育士さんは加点対象でしたが。
市役所で確認されるといいかと思います。
コメント