※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
家族・旦那

助けてください、、86歳の姑と同居です。子供が離乳食期のときから同居…

助けてください、、
86歳の姑と同居です。子供が離乳食期のときから同居です。
認知は少しあるかな?くらいで、掃除洗濯ご飯は
出張の多い旦那のかわりにほぼ私です。

頑固で変わり者に少し認知が入っていて、
普段からご飯を出すだけの感じです。

本当にトラブルメーカーで
キレやすく、お金も散財したり、危ないこともたくさん
して、叩かれたりもしたので
ストレスで私が倒れたりしました。


同居する前は、姑が好きでした。
今ははっきり、、好きではありません。
優しくできません。
機嫌が悪いと、地元へ帰る!とぶちぎれたり
無視してきたりするのに、
最近はわたしもキレまくってしまいます。


旦那には、ボケてるから真に受けるな!と毎回いわれますが
やはり私の性格的にスルーできません。

いいかえさないとストレスが溜まります。
老人にムカムカしている自分にも情けなくなり
そちらにもストレスを感じます。
こどもにイライラしないように自分コントロールするのに
気疲れしていてここに来ました、、
30歳で周りに同居や高齢の姑がいる子が少なくて
アドバイスが欲しいです。デイケアは週2これ以上増やせないです。 優しくするべきですよね、、

コメント

ムムン

実母の話ですが、認知が入った祖母とたびたびと言うか毎日ケンカしてました。私もイライラしました。実の家族がイライラするんですから姑にイライラするのは当然かと思います!祖母はデイは嫌がって行きませんでした。認定日の時もわりとしっかり話すので介護度も要支援1。子育てしながら介護して優しくするなんてリリさんが壊れてしまいます!ケアマネさんとお話しできないでしょうか💦

奏

介護福祉士です。どのくらいの介護度かわかりませんが、認知症の介護は大変ですよね。間違いを正してはいけない、怒ってはいけない、はっきりいって無理です(*_*)お薬などは処方されてたりしますか⁉️

マユミツ

日々大変ですよね…
介護度によりますが、ケアマネと相談して、ショートステイを利用出来ないか?、リリさんが外出している間にヘルパー利用する事は可能か?など検討したりしてみてはどうですか?
またはお姑さんが、精神科でお薬を処方する際に、最近の様子を医師に伝えてみて下さい、様子によっては処方する精神薬を検討してくれる事もあるかと思います。

8りら

高齢者の介護されているご家庭、本当に大変だと思います。。86歳の姑さんの身の回りのことされてて凄いと思います。お子さんもまだまだ小さいのに、本当大変な思いされていますね💦
デイサービスで長年働いていて、今は育休中ですが、ご家庭に訪問すると、介護負担からくる家族間での様々な問題を目の当たりにしてきました。。自分はあくまで第三者として話を聞いているので、どれだけ親身に話を聞いても、結局どこかで他人事になってしまいます。でもだからこそ、介護負担で煮詰まってしまう家族に違う視点から物が言えて提案が出来ると思うのでコメントさせて頂きました。
デイケアはこれ以上増やせないのは、点数の問題ですか?ご本人の気持ちですか?もしもご本人がデイケアに対するこだわりがそれほど無いのであれば、デイサービスに切り替えてもいいかもしれません。デイサービスの方が点数が低い分、限度額が余り週に通える回数も増やす事が出来ると思うので💦やっぱり同居してて、優しくし続けるのは難しいと思います。。でもリリさんが"優しくするべきですよね"とおっしゃられているので、その気持ちがあるというのは本当凄いですし、十分だと思います。なのでデイサービスを使って介護から離れる時間を増やすことが一番お互いの為かな、、と思いました。

ぺこ

私の実祖母が認知症で結構進んでます。本格的に発症して4年くらいになりますが、最近は洋服の表裏、上下、トップスとボトムスの違いも分からなくなってきました。
リリさんのお姑さんも今はそれくらいで済んでいるかもしれませんが、認知症は投薬してコントロールしないと急速に進んでいきます。
育児、家事、認知症の人のお世話…とっても大変ですし、リリさんのお子様にも手を上げられる日がきそうな予感がします。。
先月の話ですが、正常な状態で笑顔で話してたのに急に頭のスイッチが切り替わりいきなりキレ始めて私の娘のことを思い切りグーで殴りかかったところを実母が助けてくれたことがありました。
デイケアも大切ですが、まずは病院に無理矢理でも連れて行ってどれくらいのレベルの認知症なのか調べるのが先決です!それによっては介護度も変わってきますし、入院して薬をどれくらい投薬するか様子を見る場合もあります。
現在、実祖母は2度目の入院中で現在の認知症のレベルに合わせた薬の量を模索しているところです。
認知症の相手をするのは本当に大変ですよね…言ってることも訳分からないですし、いつキレるかも分からないのでこちらの身がもたなくなります。。